作り方
- 1
サラスパを茹でるお湯を沸かします
- 2
水菜を2〜3センチの大きさに切ります。
- 3
トマトを一口大に切り、大葉は細切りにします
- 4
小さい器に醤油、みりん、酒、だしの素、オリーブオイルを合わせてソースを作っておきます
- 5
サラスパを茹で、水洗いした後氷水にさらして、麺が冷えたらザルに上げてきっちり水切りします
- 6
ボウルにサラスパを入れて、ソースを混ぜ合わせます。ソースは全部入れないで味を見ながら少しづつ足して下さい。
- 7
ちょうどいい味に決めたら、水菜、大葉、トマトを混ぜ合わせて出来上がり!最後にごま油で風味をつけて♪
- 8
油の分量訂正しました
コツ・ポイント
特にありません♪他の野菜を入れてもオイシイです♡
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ 夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ
ツナとトマト、茄子、ピーマンを煮て和風のパスタソースにしました。サッパリなので暑い日にピッタリ。冷製も美味しいです。 ゆんやともも -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669046