ふわんふわん★もっちり!豆乳♡練乳パン

蓮華の花
蓮華の花 @cook_40167015

ふわんふわん!!ご飯が入ってもっちりー(*^_^*)練乳が入っているので子供にも食べやすいパンに仕上がりましたー☆
このレシピの生い立ち
ご飯パンが大好きなので、家にあった豆乳と練乳を混ぜたらもっとおいしいパンが作れると思いました☆子供もバクバク食べちゃうほど、気に入っているようです(*^_^*)
冷めてもふわふわしっとり、トーストしたらとてももっちりなパンですよー(^◇^)

ふわんふわん★もっちり!豆乳♡練乳パン

ふわんふわん!!ご飯が入ってもっちりー(*^_^*)練乳が入っているので子供にも食べやすいパンに仕上がりましたー☆
このレシピの生い立ち
ご飯パンが大好きなので、家にあった豆乳と練乳を混ぜたらもっとおいしいパンが作れると思いました☆子供もバクバク食べちゃうほど、気に入っているようです(*^_^*)
冷めてもふわふわしっとり、トーストしたらとてももっちりなパンですよー(^◇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン8個分
  1. 冷ごはん 150g
  2. 強力粉 210g
  3. 三温糖(砂糖) 20g
  4. 食塩 3g
  5. 豆乳 140g
  6. バター 20g
  7. 練乳 13g
  8. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    豆乳はこれを使いました。

  2. 2

    ごはんはもちつきするみたいにつぶします。

  3. 3

    豆乳とごはんをHBに入れてぐるぐる混ぜ合わせます。

  4. 4

    HBに他の材料を所定の位置にセットして生地作り開始。

  5. 5

    1次発酵後。生地はこんな感じに仕上がります。

  6. 6

    けっこうべたつく生地なので、打ち粉をしながらガス抜きし、8等分してきれいに丸めて閉じ目を下にしてベンチタイム10分。

  7. 7

    軽くガス抜きしてきれいに丸め直して二次発酵30分くらい。

  8. 8

    オーブン、180度に予熱しておきます

  9. 9

    180度、30分焼きます。

コツ・ポイント

2次発酵はオーブンによってそれぞれ差がでてしまうと思いますので時間はあくまでも参考までにしてください★ごはんは冷凍をチンしても大丈夫です!そのときは十分冷ましてから作ってください。べた付くので打ち粉を忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蓮華の花
蓮華の花 @cook_40167015
に公開
3歳と1歳の息子のママです☆管理栄養士の仕事をしてます☆COOKPADを活用させていただいてからお料理のレパートリーが増えてとてもうれしく感謝してます☆野菜が大好きなのでたくさんの野菜を使ったレシピが大好きです(^v^)お菓子作りも好きです!とくにシフォンケーキ♡パン作りを習いたいのですが、今のところHBに頼ってばかりです。将来は手捏ねで作ってみたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ