かぼちゃと豆乳のポタージュ

liqueur☆ @meux
豆乳を使ってヘルシーに仕上げました。かぼちゃは蒸してミキサーでペースト状にしているので、裏ごし不要です。
このレシピの生い立ち
入手のタイミングにもよりますが、(カットされていない)丸ごとのかぼちゃは長期保蔵が出来る上、しばらく貯蔵しておいた方が糖度が上がり、美味しさが増します。ただ丸々一個を使い切るのは中々大変なので色々なレシピを考え、今回はポタージュにしました。
かぼちゃと豆乳のポタージュ
豆乳を使ってヘルシーに仕上げました。かぼちゃは蒸してミキサーでペースト状にしているので、裏ごし不要です。
このレシピの生い立ち
入手のタイミングにもよりますが、(カットされていない)丸ごとのかぼちゃは長期保蔵が出来る上、しばらく貯蔵しておいた方が糖度が上がり、美味しさが増します。ただ丸々一個を使い切るのは中々大変なので色々なレシピを考え、今回はポタージュにしました。
作り方
- 1
かぼちゃとたまねぎをシリコンスチーマー(又はラップをしたお皿)に入れて、柔らかくなるまで加熱します。
- 2
固形コンソメを使用する場合は、大さじ1程度の水に浸すか、包丁で砕き、予め溶かしておきます。
- 3
手順1を一口大にカットし、豆乳、コンソメ、塩を加え、フードプロセッサー等で撹拌します。
- 4
電子レンジや鍋で温めるか、冷蔵庫で冷やして頂きます。お好みで(ドライ)パセリ等をトッピングします。
コツ・ポイント
かぼちゃは実より皮の方に、カロテン等より多くの栄養が豊富に含まれているとされているので、今回は皮を剥かずにそのまま使いましたが、色目が若干暗く仕上がるので、見栄え良く仕上げたい時は皮を剥いた方が、綺麗なパンプキン色のスープになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669895