ツルムラサキの簡単おひたし

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

ツルムラサキ定番のおひたしです。
絶妙な茹で加減でシャキシャキ感がたまらないですよ。
【調理時間:5分 材料費:40円】
このレシピの生い立ち
自家製旬のツルムラサキの簡単レシピです。

ツルムラサキの簡単おひたし

ツルムラサキ定番のおひたしです。
絶妙な茹で加減でシャキシャキ感がたまらないですよ。
【調理時間:5分 材料費:40円】
このレシピの生い立ち
自家製旬のツルムラサキの簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツルムラサキ 2本
  2. 鰹節又鯖節 適宜
  3. 醤油 小さじ1
  4. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ツルムラサキの余分な汚れを落としたら鍋に湯を沸かし沸騰したらツルムラサキの硬い茎からゆでしんなりしたら全体を湯通しする。

  2. 2

    再沸騰したらスグに火を止める。
    ザルに上げ流水で余分な粗熱を取り水分を切る。

  3. 3

    食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付ける。

  4. 4

    鰹節をかけてだし醤油をかけて召し上がれ(^O^)

コツ・ポイント

おひたしを作るときは最初に食べやすい大きさにカットせずそのまま硬い茎の部分から茹でた方が美味しかったです。

鰹節や鯖節で味も変わるので食べ比べてみるのも楽しみですね。
※醤油とだし汁を1対1で割るだし醤油がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ