ダイエットにも♪あま酒で作るわらび餅

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

砂糖不使用のあま酒で作るからヘルシー♪
ひんやり美味しいわらび餅です!

このレシピの生い立ち
あま酒を使って夏にぴったりの冷たいデザートを作ろうと思い、考えたレシピです。
簡単でヘルシーなのでぜひ作ってみて下さい♪

ダイエットにも♪あま酒で作るわらび餅

砂糖不使用のあま酒で作るからヘルシー♪
ひんやり美味しいわらび餅です!

このレシピの生い立ち
あま酒を使って夏にぴったりの冷たいデザートを作ろうと思い、考えたレシピです。
簡単でヘルシーなのでぜひ作ってみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 片栗粉 50g
  2. ストレートあま酒 270㏄
  3. きな粉 適量
  4. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    今回はこちらのあま酒を使いました。

  2. 2

    フライパンに片栗粉とあま酒を入れて中火にかけ、木べらで混ぜる。(約1分)

  3. 3

    固まってきたら弱火にしてさらに練るように混ぜ続ける。

  4. 4

    半透明になり、まとまってきたら火を止める。

  5. 5

    粗熱を取ったら食べやすい大きさにスプーンですくって氷水を張ったボウルに入れる。

  6. 6

    食べる直前まで冷蔵庫で冷やし、冷えたら水からすくい取り、きな粉と黒蜜をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

スプーンですくい取らずに、絞り袋で絞っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ