甘酒わらび餅

★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912

甘酒の優しい甘さのみで仕上げました。砂糖不使用で体に美味しい!
このレシピの生い立ち
甘酒の優しい甘さを感じるお菓子をと思って。

甘酒わらび餅

甘酒の優しい甘さのみで仕上げました。砂糖不使用で体に美味しい!
このレシピの生い立ち
甘酒の優しい甘さを感じるお菓子をと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘酒 250g
  2. 葛粉(or片栗粉 25g(片栗粉のときは30g)
  3. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に甘酒と葛粉を入れ、粉が溶けるまでよく混ぜる。

  2. 2

    鍋を火にかけ耐熱ゴムべらなどでよく混ぜる。

  3. 3

    とろみがつき、全体に艶が出てきたら、バットなどに出し、乾かないように上からラップをして冷ます。

  4. 4

    冷めたらきな粉を振りかけながら切り分ける。

コツ・ポイント

焦げ付きやすいので、絶えずかき混ぜます☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912
に公開
パリのコルドンブルーで、料理とお菓子のディプロム取得。でも、普段作るのは、家族に合わせた普通の料理。天然酵母パンも焼いてます♪
もっと読む

似たレシピ