中からチーズがとろ〜り♡ゴーヤオムレツ♡

ひろママ✴︎
ひろママ✴︎ @cook_40089694

食べる時に中に閉じ込めたとろけるチーズが絡んでとっても美味♡ゴーヤの苦味を感じません♡H29.3.15話題入り♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦くて謙遜してる方が多いので、これならほとんどゴーヤの苦味を感じずに食べられるかなと思って。捨てがちな栄養満点のゴーヤのワタも捨てずに食べられるオムレツを目指しました。

中からチーズがとろ〜り♡ゴーヤオムレツ♡

食べる時に中に閉じ込めたとろけるチーズが絡んでとっても美味♡ゴーヤの苦味を感じません♡H29.3.15話題入り♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦くて謙遜してる方が多いので、これならほとんどゴーヤの苦味を感じずに食べられるかなと思って。捨てがちな栄養満点のゴーヤのワタも捨てずに食べられるオムレツを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ベーコン 2枚
  3. 2個
  4. ・塩胡椒 適量
  5. 牛乳 大さじ2
  6. とろけるスライスチーズ 2枚
  7. バターまたはマーガリン 大さじ2
  8. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り出し、ワタは一口大、ゴーヤは2〜3㎜の薄切り、ベーコンは1.5㎝幅に切る。

  2. 2

    器に卵を割り入れ、強めに塩胡椒し、牛乳を入れて全体をよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを中火に熱し、バターを溶かし、ゴーヤのワタ、ゴーヤ、ベーコンを炒める。

  4. 4

    ゴーヤがしんなりし、炒まったら平らにする。

  5. 5

    溶き卵を全体に行き渡るように流し入れる。

  6. 6

    フタをして2〜3分全体的に半熟になるまで弱火で蒸し焼きにする。完全に火を通さないように時折フタを開けて確認する。

  7. 7

    真ん中にとろけるスライスチーズを2枚並べる。この時点でもまだ卵は半熟で揺するとフルフルしています。

  8. 8

    真ん中のチーズを包み込むように上下をフライ返しで折りたたむ。

  9. 9

    ひっくり返すので多少崩れたりしても大丈夫です!

  10. 10

    折りたたんだらお皿に移す。フライパンの端にオムレツをずらして‥下にお皿をスタンバイ。大きめのお皿だと安心です♡

  11. 11

    フライパンを返してパタンとオムレツをひっくり返しお皿に。

  12. 12

    ケチャップをかけて召し上がれ♡

  13. 13

    真ん中失礼〜、中からとろけるチーズがとろ〜り♡絡めながら食べてね!

コツ・ポイント

ゴーヤのワタは種が白っぽい若いものを使って下さい。茶色くなったものは硬いのでその場合種だけ退けてワタのみで。卵は流し入れたら火加減に注意して、完全に火を通さないように気をつけて半熟の状態で。出来上がりのとろ〜り感に差が出ます(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろママ✴︎
ひろママ✴︎ @cook_40089694
に公開
H27.3.12にキッチン開設⭐︎レシピは主に家庭にある調味料で出来る簡単な節約料理です^^主人と食べ盛りの3人の子供達、愛猫2匹と住んでますつくレポをくださった皆様へ⭐︎素敵なコメントとつくレポをどうも有難うございます!最近多忙で疲れが溜まりスロークックになっています(・・;)H28.3.8餅っ党員入会H28.9.6黒の日にPNK48入部H29.1.18AVOca堂協会入会No.008
もっと読む

似たレシピ