皮なし!ビン不要!甘夏ジャム

hawaiipine @cook_40043693
皮が苦手なので、皮の入らないジャムを作りました。ビンの消毒も面倒なので、ラムカンに入れ冷蔵庫保存ですぐに食べきります!
このレシピの生い立ち
たったひとつ残った甘夏をどうしようと思って、皮の入らない なんちゃって甘夏ジャムを作りました。すぐに食べてしまう予定でビンにも入れません。
皮なし!ビン不要!甘夏ジャム
皮が苦手なので、皮の入らないジャムを作りました。ビンの消毒も面倒なので、ラムカンに入れ冷蔵庫保存ですぐに食べきります!
このレシピの生い立ち
たったひとつ残った甘夏をどうしようと思って、皮の入らない なんちゃって甘夏ジャムを作りました。すぐに食べてしまう予定でビンにも入れません。
作り方
- 1
甘夏の中身を取り出し粗めに手でほぐします。さらにその半量は、軽くにぎって果汁を出します。
- 2
鍋に甘夏と、その正味の60%のグラニュー糖を入れます。
- 3
鍋を火にかけて、フタはしないで、始めは強火、沸いてきたらアクをとって、弱火で20分煮込みます。
- 4
泡が少なくなって、つやつやしてきます。できあがり。
- 5
お好みで、ピーラーで剥いた外側の皮を水にさらしたものを飾っても。
コツ・ポイント
ポイントはありませんが、砂糖を正味の60%入れることと、フタをしないで短時間煮るだけ、というところかな。
似たレシピ
-
レンジで簡単✳︎苦くない甘夏ジャム レンジで簡単✳︎苦くない甘夏ジャム
外皮を使わない簡単ジャム。皮の農薬が気になる市販甘夏1個でも簡単。早めに加熱をやめればヨーグルトに最適なコンフィチュールyui✴︎yui
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670448