小麦粉でお好み焼~っ♪

ゆめわんわん
ゆめわんわん @cook_40132477

本場のお好み焼は食べたことないけれど、我が家では大絶賛なお好み焼!
そのうち子供に教えるとき用に覚え書き♪
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉が苦手な私。簡単においしくふんわりお好み焼きが作れないかと色々やってみて、ここに落ち着きました(*^^*)

小麦粉でお好み焼~っ♪

本場のお好み焼は食べたことないけれど、我が家では大絶賛なお好み焼!
そのうち子供に教えるとき用に覚え書き♪
このレシピの生い立ち
お好み焼き粉が苦手な私。簡単においしくふんわりお好み焼きが作れないかと色々やってみて、ここに落ち着きました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmフライパンで3枚分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 豚こま肉 100g
  3. 山いも 10cm
  4. M1玉
  5. 揚げ玉 15g
  6. だしの素 小さじ2
  7. 約1/2カップ
  8. 薄力粉 約1カップ
  9. サラダ油 適宜
  10. ↓あれば入れるもの
  11. 桜エビ 5gくらい
  12. 冷蔵庫の残りもの 適当に(今回はなると)

作り方

  1. 1

    キャベツを適当に千切りにして大きめのボウルに入れる。(真ん中の芯だけとりました)

    ※1~7は順不同OK

  2. 2

    山いもをすり下ろす。

  3. 3

    揚げ玉入れる。

  4. 4

    今回は桜エビ入れる。(入れないことも多いけどね(笑))

  5. 5

    豚こま肉ほぐしながら入れる。(お財布が許すなら豚バラ肉だと更に旨し!そのときは適当に切ってね)

  6. 6

    お雑煮で残ったなるとを今回は入れまーす

  7. 7

    卵をポトン。だしの素も入れます。

  8. 8

    お水を約1/2カップ。なんとなく100ccで。

  9. 9

    お水を入れたら一度なんとなく混ぜます。だしの素を溶かす感じで、

  10. 10

    薄力粉を何回かに分けて混ぜながら入れます。一度に入れるとダマになっちゃうの。

  11. 11

    フライパンを温めてから、油を敷いて焼きます。火加減は弱めの中火で蓋をしてね。

  12. 12

    表面が乾いてきたら、ひっくり返して弱火にします。
    ひっくり返しても蓋はしてね。

  13. 13

    お肉にしっかり火がとおれば完成!

  14. 14

    お好みで青のり買い忘れたので、ソース、マヨネーズ、鰹節をかけて出来上り!

コツ・ポイント

薄力粉を分けていれるくらいかな。特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめわんわん
ゆめわんわん @cook_40132477
に公開

似たレシピ