春巻き

おざたん
おざたん @cook_40048025

洗って、切って、混ぜて揚げるだけの簡単春巻き
このレシピの生い立ち
春巻きは下ごしらえがゆでたり・・・とかがめんどくさいイメージがあり、簡単にできないかと思い、ゆでずに春雨を巻いて揚げてみたところできました。

春巻き

洗って、切って、混ぜて揚げるだけの簡単春巻き
このレシピの生い立ち
春巻きは下ごしらえがゆでたり・・・とかがめんどくさいイメージがあり、簡単にできないかと思い、ゆでずに春雨を巻いて揚げてみたところできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ミンチ 300g
  2. もやし 1袋
  3. にら 1袋
  4. 春雨 50g
  5. 春巻きの皮 10枚
  6. オイスターソース 大3
  7. 片栗粉  大3

作り方

  1. 1

    もやし・ニラは2cmくらいに切る。春雨も同じくはさみでカットしておく。

  2. 2

    ミンチに1の材料を入れ、塩コショウで混ぜこねて、オイスターソースと片栗粉も入れ混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮に2のタネをのせて巻き、小麦粉と水で作ったのりでとめて揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

春雨をカットするときは、かたまりを切ろうと思うと難しいので少しずつのほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おざたん
おざたん @cook_40048025
に公開
料理するのは大好きですが、レパートリーがなく、ついまんねりしてしまいます。4人の娘をもつ気持ちは若い私です。
もっと読む

似たレシピ