白菜としめじのお粥

kazpia @cook_40124945
身体が温まって胃にも優しいお粥。
超薄味なので子供もパクパク食べられます。
ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので大好きなきのこと一緒にお腹にやさしいお粥にしました。
白菜としめじのお粥
身体が温まって胃にも優しいお粥。
超薄味なので子供もパクパク食べられます。
ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので大好きなきのこと一緒にお腹にやさしいお粥にしました。
作り方
- 1
鍋に白菜・玉葱・水を入れて火にかける。
- 2
沸騰したら蓋をして弱火で20分くらい蒸し煮にする。
- 3
昆布だし・しめじを加えて更に10分程蒸し煮にする。
- 4
生姜・ご飯を加えてご飯が柔らかくなったら火を止めて5分蒸らして出来上がり。(水分足りなければ蒸らす前に少し足す)
- 5
お好みで胡麻をかけたり刻み葱を散らしたりして召し上がれ♪
コツ・ポイント
特にありませんが、かなり薄味です。
妊娠中なので塩分を極力抑えたレシピです。
塩分気にならないなら少し醤油をたらしても。
昆布だしの代わりに昆布茶を使う事もあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671131