キャラメルバナナのとろりんデザート

ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590

バナナと牛乳、生クリーム、きび糖だけで簡単☆デザート アイスクリームにもなるよ♫
このレシピの生い立ち
バナナが好きなので

キャラメルバナナのとろりんデザート

バナナと牛乳、生クリーム、きび糖だけで簡単☆デザート アイスクリームにもなるよ♫
このレシピの生い立ち
バナナが好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. バナナ(完熟) 4本(正味約250g)
  2. きび 大さじ3
  3. 牛乳 90ml
  4. 生クリーム 90ml
  5. コアントロー(または バニラビーンズかお好みの洋酒など) 適量
  6. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    バナナは薄切りまたは斜め薄切りにして、飾りの分にはハチミツかガムシロップなどをまぶす。

  2. 2

    残りのバナナはすぐにテフロンのフライパンにきび糖をまぶして並べ、中火にかける。

  3. 3

    動かさずに両面じっくり焼く。飾りの分も焼いても◎

  4. 4

    お好みのキャラメル加減に焼けたら、少し火を弱めて牛乳と生クリームを少しずつ加えてとろとろに混ぜる。

  5. 5

    大きな塊が無くなったら器に入れて、粗熱が取れたら飾りのバナナを乗せて冷蔵庫で冷やす。食べる前にミントの葉を乗せる。

  6. 6

    冷凍庫で冷やせばアイスクリームになるので、飾りを乗せずに少し凍りかけたら混ぜるのを2〜3回してね。しないと固くなるので。

  7. 7

    きび糖を入れずに生クリームの分も牛乳または豆乳にすれば、離乳食にも◎もちろん洋酒も無しで

コツ・ポイント

結構濃いキャラメル加減にしても牛乳と生クリームで色は薄まるので、思っているより濃い目がオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590
に公開
以前料理教室に勤めていたのに、この頃はパンやお菓子以外は、大さじやgなど計量せず、目分量で料理していました。家族に大さじいくつ入れたらいいの?と聞かれて、レシピを残すことにしました。「料理はまごころ」だと思ってているけど、無理はしないで気ままに作っています。急なレシピ更新ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ