豚こま照り焼きのサンドイッチ♪大満足!

京たまご
京たまご @kotama12

豚こまの照り焼きをたっぷり入れたボリューム満点のサンドイッチです♪マヨネーズもたっぷり入れて♪簡単なのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
たんぱく質もたっぷりとれる、ボリューム満点のサンドイッチにしました♪照り焼きタレとマヨネーズがたまりません♪

豚こま照り焼きのサンドイッチ♪大満足!

豚こまの照り焼きをたっぷり入れたボリューム満点のサンドイッチです♪マヨネーズもたっぷり入れて♪簡単なのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
たんぱく質もたっぷりとれる、ボリューム満点のサンドイッチにしました♪照り焼きタレとマヨネーズがたまりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 8枚切り食パン 4枚
  2. 豚こま 100g
  3. キャベツ 50g
  4. 2個
  5. ●醤油 大さじ2/3
  6. ●酒 大さじ1/2
  7. ●みりん 大さじ1/2
  8. ●砂糖 大さじ1/2
  9. マーガリン又はバター 5g
  10. からし 1cm
  11. 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、千切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、キャベツを炒めます。味つけはしなくていいです。しんなりしたら、取り出します。

  3. 3

    フライパンはそのままで、次に豚こまを入れて炒めます。

  4. 4

    豚こまに火が通ったら、●印の調味料を加えます。タレが照りよくからめば取り出します。

  5. 5

    フライパンを洗うか違うフライパンに、油をひいて玉ねぎを焼いていきます。卵を落としたら表面に軽く塩コショウします。

  6. 6

    ひっくり返して、黄身の部分も焼きます。※すぐ食べる場合は半熟でも大丈夫です。すぐではない時はしっかり火を通して下さい。

  7. 7

    マーガリンとからしをまぜた物を、食パンの片面に塗ります。

  8. 8

    キャベツ→豚こまとのせます。

  9. 9

    マヨネーズをかけます。お好みの量で♪たっぷりが美味しいですよ♪

  10. 10

    卵をのせます。

  11. 11

    最後に食パンをのせてサンドします。5分ぐらいおきます。

  12. 12

    耳を切り落とします。

  13. 13

    全部切り落とせたら、横長にして3等分に切ります。

  14. 14

    ボリューム満点のサンドイッチができました!照り焼きタレと、マヨネーズがよくあいます♪

  15. 15

    ※耳は、トーストすると香ばしく美味しいですよ♪

コツ・ポイント

マヨネーズはたっぷり入れると美味しいですよ♪辛子は、苦手な方は入れなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ