豚こま照り焼きのサンドイッチ♪大満足!

京たまご @kotama12
豚こまの照り焼きをたっぷり入れたボリューム満点のサンドイッチです♪マヨネーズもたっぷり入れて♪簡単なのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
たんぱく質もたっぷりとれる、ボリューム満点のサンドイッチにしました♪照り焼きタレとマヨネーズがたまりません♪
豚こま照り焼きのサンドイッチ♪大満足!
豚こまの照り焼きをたっぷり入れたボリューム満点のサンドイッチです♪マヨネーズもたっぷり入れて♪簡単なのでぜひ♪
このレシピの生い立ち
たんぱく質もたっぷりとれる、ボリューム満点のサンドイッチにしました♪照り焼きタレとマヨネーズがたまりません♪
作り方
- 1
キャベツは、千切りにします。
- 2
フライパンに油をひいて、キャベツを炒めます。味つけはしなくていいです。しんなりしたら、取り出します。
- 3
フライパンはそのままで、次に豚こまを入れて炒めます。
- 4
豚こまに火が通ったら、●印の調味料を加えます。タレが照りよくからめば取り出します。
- 5
フライパンを洗うか違うフライパンに、油をひいて玉ねぎを焼いていきます。卵を落としたら表面に軽く塩コショウします。
- 6
ひっくり返して、黄身の部分も焼きます。※すぐ食べる場合は半熟でも大丈夫です。すぐではない時はしっかり火を通して下さい。
- 7
マーガリンとからしをまぜた物を、食パンの片面に塗ります。
- 8
キャベツ→豚こまとのせます。
- 9
マヨネーズをかけます。お好みの量で♪たっぷりが美味しいですよ♪
- 10
卵をのせます。
- 11
最後に食パンをのせてサンドします。5分ぐらいおきます。
- 12
耳を切り落とします。
- 13
全部切り落とせたら、横長にして3等分に切ります。
- 14
ボリューム満点のサンドイッチができました!照り焼きタレと、マヨネーズがよくあいます♪
- 15
※耳は、トーストすると香ばしく美味しいですよ♪
コツ・ポイント
マヨネーズはたっぷり入れると美味しいですよ♪辛子は、苦手な方は入れなくていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉の照り焼きサンドイッチ 鶏肉の照り焼きサンドイッチ
鶏肉の照り焼きサンドイッチです。甘辛いタレでパクパク食べれる鳥の照り焼きは美味しいですネ!20分以内で出来るお手軽で簡単な惣菜パン。冷えても美味しいのでお弁当にしても最適!育ち盛りのお子様のおやつや、珈琲と一緒に夜食にしてもいいですね ここあっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671693