ゴー★焼きそば

☆未来永劫☆ゆきの
☆未来永劫☆ゆきの @cook_40061818

つまらないダジャレ?!ですみません。無性に、ゴーヤがを食べたくなって…(^^;
このレシピの生い立ち
ゴーヤって、我が家では、好まれない食材なのですが
独特の苦みが好きで、無性に食べたくなる時がありまして…。
本当は、そうめんちゃんぷるにしようかと思ったのですが
焼きそばにしました。
ソース以外に、塩ダレや、塩昆布でも美味しいです。

ゴー★焼きそば

つまらないダジャレ?!ですみません。無性に、ゴーヤがを食べたくなって…(^^;
このレシピの生い立ち
ゴーヤって、我が家では、好まれない食材なのですが
独特の苦みが好きで、無性に食べたくなる時がありまして…。
本当は、そうめんちゃんぷるにしようかと思ったのですが
焼きそばにしました。
ソース以外に、塩ダレや、塩昆布でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参(千切り) 好きなだけ
  2. ゴーヤ 小1本
  3. 長ネギ(斜めスライス) 好きなだけ
  4. 玉ねぎ(スライス) 好きなだけ
  5. 塩コショウ 適当
  6. オイスターソース 適当
  7. 中華麺 3玉
  8. ごま 大さじ1杯くらい
  9. (麺用) 180ml
  10. (何でも良し!) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    縦半分にして、種とワタを取り、塩もみして放置。しんなりしたらギュギューっと水気を絞ります。

  2. 2

    ゴーヤから、先にゴマ油で、焼き色が付くまで炒めます。

  3. 3

    焼き色が付いてきたら、他の野菜・肉類を入れて、炒めながら塩コショウを振ります。

  4. 4

    全体的に、しんなりしてきたら麺を入れて水を入れる。
    (麺1玉につき水60mlとして、3人分なら180ml)

  5. 5

    混ぜ合わせながら、オイスターソースを回し入れる。
    味見しながら、入れて良いと思います。

  6. 6

    盛り付けたら、出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩もみすると、水気が出ますが
他の野菜からも水気が出るので、麺をほぐす為に入れる水の分量は
お好みで変えると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆未来永劫☆ゆきの
に公開
喘息とアレルギー持ちの保育士です。私自身,卵を含め複数のアレルギーを持っていること。アレルギー食についての知識と対応が,不十分だったことからきちんと学びたいと思い,1度退職し飲食店でバイトしながら,調理師免許を取得しました。ご縁があり,保育士に復帰しましたが日々学ばせて頂いています。アレルギー対応食レシピや,普段作っているものを,載せていけたら良いなと思います。
もっと読む

似たレシピ