ぶり大根(あっさり塩味 簡単バージョン)

akag
akag @cook_40186861

シンプルにぶりの出汁で味わいます。

このレシピの生い立ち
普通にブリ大根を作り始めてから、お醤油がないことに気づいて急きょアレンジしたのが、はじまりです。
大根の下茹で、ぶりの霜降りを省略しているので「簡単バージョン」です。
ぶりの切り身だけでなく、ぶりあら、鯛あらとかでも美味しいです。

ぶり大根(あっさり塩味 簡単バージョン)

シンプルにぶりの出汁で味わいます。

このレシピの生い立ち
普通にブリ大根を作り始めてから、お醤油がないことに気づいて急きょアレンジしたのが、はじまりです。
大根の下茹で、ぶりの霜降りを省略しているので「簡単バージョン」です。
ぶりの切り身だけでなく、ぶりあら、鯛あらとかでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ぶり 3切れ
  2. 大根 1/2本
  3. 15g
  4. 出汁昆布 10g
  5. 生姜 10g
  6. 200ml
  7. 400ml

作り方

  1. 1

    ぶりは、ウロコと目立つ血合いを取って軽く水洗い。塩を振って一晩寝かせます。

  2. 2

    大根は2cm幅カット。生姜は千切りに刻んでおきます。

  3. 3

    圧力鍋に昆布、大根、ぶり、生姜、お酒、水の順番に入れて煮ます。圧力鍋に圧力がかかってから15分ほど

コツ・ポイント

ぶりに塩を振るときは、思い切って塩漬けにするくらいの気持ちで。味付け作業はこれだけです。
塩分のほとんどは、煮汁に逃げるので、実際に口に入る塩分は知れています。圧力鍋の圧力をかける時間は、お使いのお鍋で合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akag
akag @cook_40186861
に公開
簡単で美味しいものが大好き
もっと読む

似たレシピ