大根の挽き肉あまじょっぱのせ

リンママだよ
リンママだよ @cook_40044305

お酒のおつまみや一品プラスに
このレシピの生い立ち
旬の大根でなにか作れないかと思いながら何となく思い付いた一品

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 半分
  2. 挽き肉 200㌘
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 大匙2
  5. 砂糖 大匙4
  6. 醤油 大匙2
  7. みりん 大匙1
  8. 味噌 大匙2
  9. 30CC
  10. 片栗粉 大匙1と1/2
  11. お米 一握り
  12. 大根煮る水 適当

作り方

  1. 1

    大根は2〜3cm幅に切る。切った大根が浸るくらいの水にお米一握り入れ大根もいれて柔らかいなるまで煮る

  2. 2

    フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。1分くらいしたら挽き肉も入れる

  3. 3

    挽き肉が半分くらい茶色に炒まさったらお酒をいれて挽き肉に完全に火を通す。火が通ったら砂糖、みりん醤油、味噌の順番に入れる

  4. 4

    5分位弱火で炒めたら火を止める。30CCの水に片栗粉をいれてとかし、フライパンにいれ混ぜる。

  5. 5

    再び火を付けとろみが出て来たら火を止める。柔らかく煮た大根の上に挽き肉をのせて完成

コツ・ポイント

醤油と味噌は味をみながらお好みでかえてみてもいいかも

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リンママだよ
リンママだよ @cook_40044305
に公開

似たレシピ