鶏唐揚げで甘酢炒め大葉風味

みゅうあニヤン
みゅうあニヤン @cook_40183109

唐揚げにして、からめるだけ。お惣菜の唐揚げでもOK! 夏向きの味です。
このレシピの生い立ち
少しの唐揚げでもボリュームがでるよう野菜と一緒に調理してみました。

鶏唐揚げで甘酢炒め大葉風味

唐揚げにして、からめるだけ。お惣菜の唐揚げでもOK! 夏向きの味です。
このレシピの生い立ち
少しの唐揚げでもボリュームがでるよう野菜と一緒に調理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏モモ肉(唐揚げ用) 250g
  2. おろし生姜 小さじ1杯
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. 大さじ1杯
  5. 片栗粉 大さじ3杯
  6. なす 2本
  7. ピーマン 3個
  8. 揚げ油 適量
  9. 大葉 10枚
  10. ネギ 20g
  11. ☆ポン酢 大さじ2杯
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  13. ☆砂糖 大さじ1杯
  14. ☆酒 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口大に切りビニール袋に入れ、おろし生姜・酒・醤油を入れて、袋の空気を抜いて軽くしばり、よく揉んでおきます。

  2. 2

    大葉は千切り、ネギは小口に切ります。油を温めます。

  3. 3

    なす、ピーマンは一口大に切り、ペーパータオルで水気を取ります。

  4. 4

    3の野菜を温度が高めの油で色がつくくらいに揚げます。

  5. 5

    油の火を止め、ビニール袋に入れておいた鶏モモ肉の水分を捨てて、片栗粉を入れて振ります。全体に粉がつくように。

  6. 6

    油に火をつけ、今度は低めの温度でカラッと揚げます。

  7. 7

    フライパンに☆の調味料を入れて、なす・ピーマンを入れ、煮立たせます。

  8. 8

    唐揚げを入れひと混ぜしたら、大葉・ネギを入れてまぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

唐揚げの片栗粉でとろみがつくので、まぜるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅうあニヤン
みゅうあニヤン @cook_40183109
に公開
お金ないけど、美味しいもの大好き❤で、日々手作りしています。
もっと読む

似たレシピ