簡単♪いなりそうめん

シ-ちゃん
シ-ちゃん @cook_40139409

話題入り感謝です(^^♪
夏の食欲がないとき、パーティーで大勢集まるとき、運動会のお弁当に…色んな場面で活躍します!
このレシピの生い立ち
昔お祭り事やお祝い事の時、よく母が作ってました。

簡単♪いなりそうめん

話題入り感謝です(^^♪
夏の食欲がないとき、パーティーで大勢集まるとき、運動会のお弁当に…色んな場面で活躍します!
このレシピの生い立ち
昔お祭り事やお祝い事の時、よく母が作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 味付けいなり 5枚
  2. そうめん 1人分
  3. 麺つゆ 大さじ2
  4. 茗荷ネギでもOK) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    そうめんを茹で、ザルにあげて冷水で冷やします。(茹でる時間は表示通りでOK)

  2. 2

    ボウルに移し、麺つゆを入れて味を馴染ませます。
    味を見て薄いようなら麺つゆを足してください。

  3. 3

    味付けいなりにそうめんを詰め、茗荷を乗せて出来上がり~♪

  4. 4

    茗荷やネギ以外でもいろんな具を乗せて楽しめます♪
    TOP写真は紅生姜のせ☆
    アレンジはつくれぽを参考にしてください♪

  5. 5

    2014.8.9 話題入りしました!
    作っていただいた方たちに感謝です♬

コツ・ポイント

いなりに味がついてるので、麺つゆを入れすぎると味が濃くなりすぎます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シ-ちゃん
シ-ちゃん @cook_40139409
に公開
お菓子作りが趣味の主婦です。料理は好きだけど洗い物が嫌い…手の込んだ料理もいいけど、やっぱり安くて簡単にできるおいしいレシピが1番です~
もっと読む

似たレシピ