タレが美味しい♡漬けサーモンの彩り海鮮丼

シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668

お正月で余った具材を使って、彩り鮮やかな海鮮丼を作りました♡華やかに見える、簡単お手軽レシピです♡マグロなどでもOK!
このレシピの生い立ち
お正月の余り物で作った一品です( ^∀^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人前
  1. サーモン 1柵(150gくらい)
  2. 甘エビなど(あれば) 10〜15尾くらい
  3. 数の子、卵焼き、カニカマなど(余り物で) 適量
  4. 小口ネギ刻み海苔カイワレ、わさび お好みで
  5. めんつゆ、酒 各大さじ2
  6. ◎みりん、ごま 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ◎を合わせレンジで60秒程チンをし冷ましておきます。
    切ったサーモン、甘エビを◎のタレに15分程浸しておきます。

  2. 2

    今回は、数の子とカニカマ、アボカド、卵焼きを一緒に盛ります。
    カニカマはほぐし、マヨネーズとわさび、白ごまで和えました♡

  3. 3

    白飯に具材を乗せます♫
    余った漬け用のタレに、お好みでカイワレや小口ネギ、わさびを入れ混ぜ合わせたら、一緒に盛りつけます

  4. 4

    刻み海苔を散らしたら完成です♡
    寿司飯にすると、より美味しいですよ(❁・∀・❁)
    寿司飯の分量は下を参考にしてくださいね

  5. 5

    【寿司飯ポイント♡】
    丼1杯分の白飯に対する分量
    ☆砂糖…大さじ1
    ☆酢…大さじ1
    ☆塩…小さじ1/3
    を混ぜますよー!

コツ・ポイント

☆具材は何でも好きなものでOKですよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです♫適当ですが作るのも大好き!笑みなさまのレシピのおかげで、毎日とってもハッピーです*(・∀・)*シンドリーのレシピも良かったら見てくださいー♬♡有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ