夏野菜とツナの簡単カレードリア♫

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

カレーチーズソースを作る以外混ぜて切ってのっけるだけ♫ご飯は焼肉のたれで簡単味付け野菜は切ってのせるだけ!ツナのだしが◎
このレシピの生い立ち
夏は無性にカレーが食べたくなります。カレードリアが食べたくて簡単に作ってみました(^^)

夏野菜とツナの簡単カレードリア♫

カレーチーズソースを作る以外混ぜて切ってのっけるだけ♫ご飯は焼肉のたれで簡単味付け野菜は切ってのせるだけ!ツナのだしが◎
このレシピの生い立ち
夏は無性にカレーが食べたくなります。カレードリアが食べたくて簡単に作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 640g
  2. ☆焼肉のたれ 大さじ2
  3. ☆カレー粉 小さじ1/2
  4. なす 1本
  5. ミニトマト 6個
  6. 玉ねぎ 1/3個
  7. まいたけ 1/2パック
  8. はごろもツナ缶 1個
  9. 乾燥パセリ 適量
  10. ◇カレーチーズソース
  11. 牛乳 640g
  12. チーズ 80g
  13. バーモントカレールー(甘口) 1/2パック(3個)
  14. 片栗粉 10g
  15. 20g

作り方

  1. 1

    ご飯は☆の材料全てを加えてよく混ぜる。なすは幅5mm位のくし切り、ミニトマトは4等分のくし切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    まいたけは縦半分に切って適当に手で裂く。カレーチーズソースの◯以外の材料全てをフライパンに入れて加熱する。

  3. 3

    チーズとカレールーが溶けたら一旦加熱をとめて◯の材料を合わせた水溶き片栗粉をソースを混ぜながらゆっくり投入する。

  4. 4

    再び加熱してとろみがついたらソースの完成。ドリア皿に1のご飯、野菜、2のまいたけをのっける。

  5. 5

    4の上にツナをのせる(汁ごと)。カレーチーズソースをかけて最後に乾燥パセリを適量ちらしたら、250℃のオーブンで20分。

コツ・ポイント

我が家は子どもが小さいので甘口のカレールーを使っていますが、お気に入りのルーでどうぞ!私は本当は辛口で食べたい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ