濃厚☆ニューヨークチーズケーキ

akubi姫
akubi姫 @cook_40054646

濃厚だけど癖になる!ほのかにラム酒が香るニューヨークチーズケーキ☆
食べやすくプレゼントにもぴったり(o^^o)
このレシピの生い立ち
パーティに作るサングリアに合うデザートをと、濃厚だけど食べやすく口当たりの良いニューヨークチーズケーキ作ることに!
表面のつや出しにラム酒と蜂蜜を使ってますが、蜂蜜だけでもOK(o^^o)
かなり濃厚ですが、珈琲にもワインにもピッタリ☆

濃厚☆ニューヨークチーズケーキ

濃厚だけど癖になる!ほのかにラム酒が香るニューヨークチーズケーキ☆
食べやすくプレゼントにもぴったり(o^^o)
このレシピの生い立ち
パーティに作るサングリアに合うデザートをと、濃厚だけど食べやすく口当たりの良いニューヨークチーズケーキ作ることに!
表面のつや出しにラム酒と蜂蜜を使ってますが、蜂蜜だけでもOK(o^^o)
かなり濃厚ですが、珈琲にもワインにもピッタリ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmのケーキ型
  1. クリームチーズ 200g(1パック)
  2. 生クリーム 200cc(1パック)
  3. 砂糖 60g
  4. 2個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 蜂蜜 大さじ2
  7. レモン 大さじ2強
  8. ☆ビスケット 80g
  9. マーガリンorバター 40g
  10. ★蜂蜜 大さじ1
  11. ラム 大さじ0.5

作り方

  1. 1

    材料はだいたいこんな感じ(o^^o)
    これに、小麦粉と砂糖、バターかな?

  2. 2

    クリームチーズは、室内に1時間出しておくと、ちょうどいい柔らかさになってます(o^^o)
    しっかり混ぜてなめらかに!

  3. 3

    2に砂糖を入れてよく混ぜ、溶いた卵を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜます。
    なめらかに混ざったら、蜂蜜を入れます。

  4. 4

    薄力粉、生クリーム、レモン汁と入れて、なめらかになるようひたすらよく混ぜます(^◇^;)

  5. 5

    土台を作ります☆
    ビスケットをなるべく細かく砕いて、溶かしバターを回し入れ、しっかり混ぜてね!少しパラついててもOK

  6. 6

    5を型に入れます☆
    角が浮かないように、全体を平らにしながら、しっかり押さえます!
    少し冷蔵庫で冷やすといいみたい☆

  7. 7

    6に4を流し入れ、トントンと軽く落として表面を平らにし、空気を抜いて!
    170度に温めたオーブンへ(o^^o)

  8. 8

    170度のオーブンで40分〜50分焼いて、様子を見て調整を☆
    焼きあがったら、型に入れたまま粗熱を取ります!

  9. 9

    粗熱が取れたら、表面につや出しを〜(≧∇≦)
    ★をよく混ぜて、表面にまんべんなく塗って、冷蔵庫で冷やします。

  10. 10

    1日置いたくらいがしっとりして、美味しくいただけます☆
    食べやすい大きさにカットして…ボナペティ(o^^o)

  11. 11

    追記:ケーキ型のサイズ誤入力してました(>人<;)
    18cm×18cmです!ごめんなさい〜

コツ・ポイント

ビスケットは、細い方がいいのでフードプロセッサーを使ったら簡単です☆
クリームチーズは、レンジで柔らかくしてもいいですが、室温で十分戻るので早目に冷蔵庫から出しておく方がいいかも。
レモンはなるべく生を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akubi姫
akubi姫 @cook_40054646
に公開
食べるのも作るのも、食べに行くのも大好き(o^^o)おまけに食料品売り場に行くと、怪しまれるほど(笑)見入ってしまう、かなりの食いしん坊です☆できるだけ分かりやすく、作り方を写真入りで載せていきたいと思っています。なかなかアップ出来ませんが、ゆるゆる我が家の味を載せて行きます〜(^ー^)ノ
もっと読む

似たレシピ