鶏むね肉はどうする?こうする!

STORMYYASU @cook_40067933
使いまわしのきく自家製ハーブバターを使うと、風味豊に焼きあがりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
ソテーすると硬くなりがちな鶏胸肉を、おいしく食べる方法もあるわけで……
鶏むね肉はどうする?こうする!
使いまわしのきく自家製ハーブバターを使うと、風味豊に焼きあがりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
ソテーすると硬くなりがちな鶏胸肉を、おいしく食べる方法もあるわけで……
作り方
- 1
パセリの茎と水気をよく切って、みじん切りにする。常温のバターに、にんにくとドライバジルと共に加え、よく混ぜる。
- 2
むね肉の厚い部分に包丁で切り込みをいれ、工程1のバターをつめ、形を元に戻しつつ平らになるよう、ちょっと叩く♪
- 3
鶏肉にしっかり塩コショーして、フライパンにオリーブオイルをひき、中火と弱火の間くらいの火加減で温める。
- 4
フライパンが準備できたら、肉を皮から焼き、きつね色になるまでじっくりと待つ(4,5分~)
- 5
いい色になったらひっくりかえし、1、2分焼いたら、180度のオーブンに3,4分入れる。
- 6
皿に残った肉汁をフライパンに戻し、火にかける。沸騰したら白ワインをいれ、塩コショーで味を調える。
- 7
皿に肉を盛り付け、フライパンを傾けて上澄みのソースをかけ、レモンを添えて完成♪
コツ・ポイント
チキンを焼いてひっくり返すと、つめたバターが溶け出しますが、火が強くなければ焦げませんし、後でフライパンに戻しソースにするので、無駄はないです。
胸肉をフライパンだけで焼くと硬くなってしまうので、オーブンでじっくり熱をいれましょう☆
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉まるごとのガーリックステーキ 鶏むね肉まるごとのガーリックステーキ
鶏むね肉をまるごとつかったステーキ。乾燥ニンニクで風味をつけ両面焼きすすめます。最後はバターを少し加えて風味づけ。 BistroMiti -
簡単!弁当に♪鶏むね肉の麺つゆバター焼き 簡単!弁当に♪鶏むね肉の麺つゆバター焼き
バターを使うことでジューシーに仕上がるレシピです♪バターの風味と麺つゆがよく合います☆お弁当にもピッタリです! まさひ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675500