簡単♪こしあんでおしるこ

*shinku* @shinku_shinku
こしあんで簡単おしるこ♪おもちのある時期に、あま~い幸せなおやつを、どうぞ♪
このレシピの生い立ち
自家製こしあんが冷蔵庫にあって、おもちも余ってるし、おしるこを作ろう♪と思って。
作り方
- 1
鍋にこしあんと水を入れて火にかけながらのばす。
- 2
温まったら、ちょうど良い濃さになるまで水を足し、混ぜながら中弱火にかける。
塩を加える(甘みを引き立てる)。 - 3
お餅を4~6等分に切り、トースターでぷくっと膨らみ、焦げ目がつくまで焼く。
- 4
お椀におしるこを入れ、焼いた餅を浮かべる。
コツ・ポイント
こしあんの固さやお好みの濃さ(サラサラ系orどろっと濃い系)によって水加減が変わってきます。味をみて、甘さが足りなければ砂糖を足してください。
水を入れすぎた場合は煮詰めれば大丈夫。
おもちは、小さく切って焼くほうが食べやすくておすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おしるこ☆(すいとん?入り) 簡単おしるこ☆(すいとん?入り)
市販のこしあんで、ちゃちゃっと出来ちゃう簡単なおしるこです。あえて、お餅じゃなくて、すいとん風の生地を入れて作ります。RAIN★ちゃん
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675506