液体塩こうじでとろとろラフテー☆

ハナマルキレシピ @cook_40075879
夏場に食べたくなる沖縄料理のご提案です☆
液体塩こうじで下処理すると冷めても固くなりにくいです☆お試しください♪
このレシピの生い立ち
夏場に食べたくなる沖縄料理【ラフテー】のご提案です☆
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
袋に豚肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
鍋に漬けこんだ豚肉と長ねぎ、しょうがを入れ、しっかり漬かる量の水を入れ1時間ほど茹でる。
- 4
豚肉を取り出して、お好みのサイズにカットし、泡盛・砂糖・醤油・かつお出汁で約70分落し蓋をし、弱火で煮る。
- 5
お好みでほうれん草、白髪ねぎをトッピングし完成。
コツ・ポイント
液体塩こうじで熟成させることで冷めても固くなりにくいラフテーになりますのでお弁当などにお勧めです☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676029