自家製かりんのジャム

Buono!
Buono! @cook_40109588

大きなかりんの実を一ついただいたので、自家製のジャムにしてみました。季節を感じるおいしいジャムができました!!
このレシピの生い立ち
ご近所の方から大きなかりんの実をいただいたので、自家製のジャムに挑戦してみました。

自家製かりんのジャム

大きなかりんの実を一ついただいたので、自家製のジャムにしてみました。季節を感じるおいしいジャムができました!!
このレシピの生い立ち
ご近所の方から大きなかりんの実をいただいたので、自家製のジャムに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かりんの実 大1個 380g
  2. 三温糖 180g
  3. 白ワイン 大さじ1
  4. レモンの絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    近所の方からいただいた大きなかりんの実です。

  2. 2

    かりんの実は皮をむき、種を取って皮を細かく切り、実の部分はイチョウ切りにして三温糖の1/3程をまぶしておきます。

  3. 3

    先に皮を100cc程の水で10分程煮ます。

  4. 4

    かりんの実の部分と残りの三温糖を加え、焦がさないようにかき混ぜながら弱火で約30分程煮詰めます。

  5. 5

    木べらで程良く潰しながらワインとレモン汁を加えて、焦がさないように煮詰めて出来上がりです♪

コツ・ポイント

皮も入れてください。
白ワインを加えるのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Buono!
Buono! @cook_40109588
に公開
”男子厨房に入り浸り・・・” 週末にはグラス片手に美味しいもの作りに励んでいます。心の栄養と体の栄養、そして何よりも美味しいお酒を心より愛しています! 今までに家族に好評だったものを少しずつ載せていきますので、ヨロシクお願いします Buono!
もっと読む

似たレシピ