残り野菜で簡単 鶏肉と野菜の甘酢あんかけ

☆963☆ @cook_40061019
たくさんの野菜をボリュームを出さずにおしゃれに美味しく食べたくて考案しました☆メインは魚でも、鶏でもアレンジは自由です♪
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜をオシャレに美味しく食べれないかを考えて思いつきました☆
残り野菜で簡単 鶏肉と野菜の甘酢あんかけ
たくさんの野菜をボリュームを出さずにおしゃれに美味しく食べたくて考案しました☆メインは魚でも、鶏でもアレンジは自由です♪
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜をオシャレに美味しく食べれないかを考えて思いつきました☆
作り方
- 1
*今回は鶏ももでのレシピです。
鶏肉に片栗粉以外の調味料をまぶし、30分~1時間ほどつけておきます。 - 2
れんこんをスライサーで薄い輪切り状にして、10分程水にさらした後十分水分をとっておきます。じゃがいもでもいいですよ。
- 3
鶏肉以外の全ての野菜をさいの目切りにして、素揚げします。1番硬い野菜にくしが通れば全ての野菜をとりあげてOKです。
- 4
2を揚げます。1の鶏肉に片栗粉を表面全体にからめ(ビニール袋が便利)揚げます。
揚がったら油をきっておきます。 - 5
あんかけを作る。フライパンに▲を全て合わせ沸騰させて。味見をして味を調節します。
- 6
2の野菜を4と合わせて、片栗粉でとろみをつけます。
- 7
3の鶏肉をお皿に盛り、5のあんかけをかければ完成です☆
コツ・ポイント
野菜はなんでも大丈夫です☆キャベツやかぼちゃなどさいの目に切れば何でも合うと思います。私の場合は一応彩りを考えています♪赤系、黄色系、緑系で^^写真のように野菜チップに野菜をのせて食べると食べやすいです♪10品目かそれ以上食べれますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676430