大根のほたてあんかけ

ぴろたんママ!
ぴろたんママ! @cook_40070997

圧力鍋を使って大根がやわらかく
上品な味に仕上がりました
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピをもっと簡単でおいしくできないかと
思い、圧力鍋でアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 2分の1
  2. 長ネギ 2分の1
  3. しょうが ひとかけ
  4. ほたて缶 小 1缶
  5. 水溶きかたくり粉 適量
  6. 顆粒和風だしの素 小さじ1
  7. 小さじ2分の1
  8. 大さじ1
  9. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    圧力鍋に油をひいて
    斜め切りの長ネギと千切りのしょうがを香りが出るまで炒める

  2. 2

    大根を3センチの厚さの輪切りにし、
    圧力鍋に入れる

  3. 3

    水1カップとだしの素、塩をいれて
    圧力をかける。
    圧力鍋がピーといったら火を止め、冷ます。

  4. 4

    鍋が冷めたら
    水を1カップとカニ缶の汁ごと入れる。
    味をみて薄いようなら塩を足す。

  5. 5

    最後は水溶き片栗粉でとろみをつけて
    出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴろたんママ!
ぴろたんママ! @cook_40070997
に公開
結婚当初から簡単な料理しか作りません^_^食べ歩きやグルメ関連YouTubeやってます「子育て解放ママのグルメチャンネル」
もっと読む

似たレシピ