八角のい〜ぃ香り♫中華風炊き込みご飯

sora*uzura @cook_40172962
八角がとってもいいかおりで食欲をそそります♫
みんなあっとゆう間におかわりしてくれました。
このレシピの生い立ち
ふと八角が目にとまり、食べたくなってしまったので。
作り方
- 1
干し椎茸はぬるま湯で戻しておく。
(戻し汁はとっておく)
米ともち米は研いでザルにあげておく。 - 2
ニンニクしょうがはみじん切り、その他の具材は角切りにしておく。
- 3
フライパンにごま油をしき、ニンニクとしょうがを入れて炒め、竹の子も加えて炒める。人参も加えて炒める。
- 4
椎茸、ザーサイ、チャーシューも加えて炒め、戻し汁と水と調味料を全て入れ、八角もいれてタケノコに味がしみ込むまで煮る。
- 5
ボールにザルをかけて、ザルに4を出し、煮汁と具材をわけて冷ます。
八角は取り除いておく。 - 6
お釜に米と5の煮汁を入れ、目盛りまで足りない分の水を入れる。
その上から具材を入れ、ごま油をたらし入れる。 - 7
10分ほど時間をおいたら
スイッチオン!! - 8
炊きあがったら必要であれば塩で調味し、器に盛って小口切りにしたネギを散らす。
コツ・ポイント
今回は自家製チャーシューがなかったので、ローストビーフの残りを使いました。
八角はお好みで。
我が家は八角が好きなので、2〜3個位は入れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
旨味ある【筍と豚の中華風炊き込みご飯】 旨味ある【筍と豚の中華風炊き込みご飯】
筍・豚肉と干し椎茸を使った中華風の炊き込みご飯です。旨味たっぷり&しっかり味で皆が大好きな筍ご飯なんです。 mieuxkanon
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676798