使いたい時にすぐ使える♪しめじの冷凍保存

かしし。 @cook_40076524
話題入り感謝です☆
きのこは冷凍すると栄養価もアップ!
切って冷凍保存しておくと使いたい時にすぐ使える!
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍で栄養価があがることを知ってから冷凍保存を試みたのですが、カットして冷凍保存しておくと使いたい時にすぐ使えるので便利だと気付きました!
すぐ作りたいお味噌汁の具に最適!
使いたい時にすぐ使える♪しめじの冷凍保存
話題入り感謝です☆
きのこは冷凍すると栄養価もアップ!
切って冷凍保存しておくと使いたい時にすぐ使える!
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍で栄養価があがることを知ってから冷凍保存を試みたのですが、カットして冷凍保存しておくと使いたい時にすぐ使えるので便利だと気付きました!
すぐ作りたいお味噌汁の具に最適!
作り方
- 1
しめじ(他のきのこも同じ)はいしづきをとり、小房に分ける。(エリンギは縦に裂く)
- 2
キッチンペーパーなどでしっかりと水気をふき取り、ポリ袋に入れ、口を閉じる。
- 3
さらにジップつきの袋に入れて冷凍保存。
- 4
使うときは解凍せずに使えます♪
そのまま炒め物や煮物、汁物に使ってOK♪
コツ・ポイント
水気をしっかりときること!水気があると霜がついて美味しくなくなります。
冷凍するときになるべく小房にわけておくことと、重ならないようにすることで次に使うときにほぐれやすくなります。
金属バッドやアルミホイルを使って急速冷凍がおすすめ!
似たレシピ
-
-
使いたい時にすぐ使える♪えのきの冷凍保存 使いたい時にすぐ使える♪えのきの冷凍保存
祝☆話題入り!えのきは安いのでよく買うし、よく食卓にも登場!きのこは冷凍すると栄養価もあがるので買いすぎた時はすぐ冷凍! かしし。 -
-
-
-
【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪ 【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままパスタやおみそ汁、炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
-
長持ち!しめじの冷凍保存方法 長持ち!しめじの冷凍保存方法
きのこは冷凍すると旨味アップ!生のままや加熱した時と比べ、ぐんと旨味が増します。人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677701