△▼きのこ冷凍保存▼△

knkt✱ @cook_40155168
きのこ類は冷凍した方が旨味と栄養価がアップするそうです!
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍すると旨味と栄養価がアップすると聞いてからずっとこの方法で保存しています♪エリンギやしめじは多少食感は変化しますが、炒め物やスープに入れると気になりません♪
△▼きのこ冷凍保存▼△
きのこ類は冷凍した方が旨味と栄養価がアップするそうです!
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍すると旨味と栄養価がアップすると聞いてからずっとこの方法で保存しています♪エリンギやしめじは多少食感は変化しますが、炒め物やスープに入れると気になりません♪
作り方
- 1
お好きなきのこを細かく切ります。
手で割いてもOK♪ - 2
あとは冷凍出来るジップ付きのフリーザーバッグに入れて冷凍庫に保存するだけです。
- 3
私はいつもエリンギ、しめじ、舞茸、えのきなどをミックスして冷凍保存しています。お好みで別々に分けて保存するのもおすすめ♪
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、水気が出て固まってしまうので完全に凍る前にほぐしておくと後で使いやすいと思います♪
似たレシピ
-
【ストック】冷凍きのこ~しめじ編 【ストック】冷凍きのこ~しめじ編
我が家では、安いきのこを手に入れて、冷凍庫へ。家計に優しい、日持ちするだけでなく、冷凍することで栄養価がアップします。 Bettyのキッチン -
-
-
-
【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪ 【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままおみそ汁や炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪ 【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままパスタやおみそ汁、炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
-
-
-
冷凍で栄養満点◎ミックスベジタブル 冷凍で栄養満点◎ミックスベジタブル
特売日に買いだめしてすぐ冷凍冷凍する事で栄養価アップする優秀食材たち◎給料日前や栄養面、忙しい時に力になってくれます ごまたん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715742