☆クリスマスケーキ☆

ぺこゆみ
ぺこゆみ @cook_40033534

ふんわりやわらかいスポンジケーキを使ったデコレーションケーキです♪
このレシピの生い立ち
ふんわりスポンジのデコレーションケーキ☆

☆クリスマスケーキ☆

ふんわりやわらかいスポンジケーキを使ったデコレーションケーキです♪
このレシピの生い立ち
ふんわりスポンジのデコレーションケーキ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

180cm(15cm)
  1. 薄力粉 80g(55g)
  2. コーンスターチ 10g(7g)
  3. L3個(L2個)
  4. グラニュー糖 100g(70g)
  5. 牛乳 10g(7g)
  6. サラダ油 10g(7g)
  7. 無縁バター 20g813g)
  8. 生クリーム+グラニュー糖 300g(250g)+18g(15g)
  9. シロップ +グラニュー糖+キル酒 60g+20g+20g
  10. いちご・マカロンなどのデコレーション 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉とコーンスターチは振るっておく。オーブンは180度に予熱を入れる。
    牛乳、サラダ油、バター、を湯煎で温める。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ砂糖を加え40度くらいになるまで湯煎にかける。ハンドミキサーの高速で泡立てる。

  3. 3

    白くもったりするまで泡立てたらハンドミキサーを低速にして生地のきめを整える約2分。

  4. 4

    振るった粉類を入れたらゴムベラで大きくきるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    粉気がなくなったら暖めておいたバター類をいれ、手早くつやが出るまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に生地を流しいれたら、空気を抜いてオーブンに入れる。

  7. 7

    35~40分(30~35分)焼いたらオーブンから出してとんとんと熱い空気を抜く。焼き縮み防止のため。

  8. 8

    型から出したらすぐにラップををかぶせ乾燥を防ぐ。

  9. 9

    スポンジを冷やす間にデコレーションの準備をする。
    (イチゴのカットやシロップの準備など)

  10. 10

    スポンジが冷えたら3等分にカットす生クリームにグラニュー糖をいれ7分たてにする。

  11. 11

    1段目の生地にシロップをうち、生クリームを塗る。
    2段目も同様にし、イチゴを並べ生クリームを広げる。

  12. 12

    3枚目の生地を乗せたら残りの生クリームをスポンジの真ん中に落とし全体に広げる。

  13. 13

    パレットナイフで側面も滑らかにしたら、イチゴなどのデコレーションを乗せる。

コツ・ポイント

あわ立てをしっかりして、低速で生地を整えると決めの細かいスポンジができます。
デコレーションは数こなすのみ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺこゆみ
ぺこゆみ @cook_40033534
に公開
お料理、お菓子、パンつくり大好き!台所に立ってるときが一番幸せです。毎日今日は何を作ろうかと考えてる時が一番楽しい時間です。
もっと読む

似たレシピ