時短!簡単!ほうれん草とシーフード炒飯♥

iomama
iomama @cook_40187224

子どももいるし、作る時間が短くて簡単にできないかなー?と思って作ってみました(σ≧▽≦)σ!
このレシピの生い立ち
子どもに目が離せない…とにかく早く作らなきゃ!と思いついた簡単レシピです(*^^*)
洗い物も少なく、早く作れるし、シーフードmixのうまみが出るので調味料もあんまり使わなくて良いし‼‼ということで簡単に作ってみました☆お試しあれ!

時短!簡単!ほうれん草とシーフード炒飯♥

子どももいるし、作る時間が短くて簡単にできないかなー?と思って作ってみました(σ≧▽≦)σ!
このレシピの生い立ち
子どもに目が離せない…とにかく早く作らなきゃ!と思いついた簡単レシピです(*^^*)
洗い物も少なく、早く作れるし、シーフードmixのうまみが出るので調味料もあんまり使わなくて良いし‼‼ということで簡単に作ってみました☆お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 1人分
  2. シーフードmix 好きな分だけ
  3. ほうれん草 好きな分だけ
  4. 1つ
  5. 調味料
  6. オリーブオイル 大さじ1ぐらい
  7. ニンニクチューブ 1~2㎝
  8. 生姜チューブ 1~2㎝
  9. 鶏ガラスープの素or中華だし 大さじ1~1.5
  10. 醤油 小さじ1~1.5
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    シーフードmixは、ほしい分だけ解凍しておく!
    ほうれん草は、3~4㎝に切ってボウルに水と一緒入れ、レンジでチンする!

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクと生姜を入れて温める。

  3. 3

    ニンニクや生姜の匂いが出てきたら、シーフードmixと先ほどのほうれん草の水を切りフライパンで少し炒める。

  4. 4

    ご飯を入れて水分を飛ばしながら炒める!
    「強火」

  5. 5

    ご飯をフライパンの端に寄せて空いた部分に卵を流してぐるぐる回す‼‼
    「中火」

  6. 6

    そして卵とご飯を絡めて水分を抜くように強火で炒める!

  7. 7

    良い感じに絡んだら、鶏ガラスープの素と醤油と塩コショウを入れて…終わり(σ≧▽≦)σ✨

  8. 8

    もし、薄かったら鶏ガラを足してみても良いかもです☆

コツ・ポイント

ほうれん草は、めんどくさいのでレンジでしました(´・ω・`)(笑)
この上にネギを散らしてもおいしいかも…(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iomama
iomama @cook_40187224
に公開

似たレシピ