18㎝タルト型(胡桃とレーズン)

ココアタルト生地を1度焼いてから胡桃入りのクリーム生地を焼きますが案外簡単に出来ます。結構人気のタルトですのでお試しを!
このレシピの生い立ち
タルトの中でも簡単な方です!!2度焼きしますが難しくありません!!
18㎝タルト型(胡桃とレーズン)
ココアタルト生地を1度焼いてから胡桃入りのクリーム生地を焼きますが案外簡単に出来ます。結構人気のタルトですのでお試しを!
このレシピの生い立ち
タルトの中でも簡単な方です!!2度焼きしますが難しくありません!!
作り方
- 1
生地の材料を全部混ぜて行きます。ボールの中で混ぜても良いですが私はビニール袋の中で混ぜています。どちらでも良いです。
- 2
しっとり混ざったら冷蔵庫でボールにラップをするかビニールのまま冷蔵庫に入れて1時間位休ませます。
- 3
型にバター又は油を塗って置きます。
オーブンを200度10分位で予熱します。 - 4
レーズンはそのままで良いのですが胡桃は細かくして置きましょう。
- 5
ラップを引き又は打ち粉をして型より少し大きめに伸ばし型に入れ押さえて行きます。
- 6
麺棒等で型からはみ出た部分を切り落とします。コロコロして行くと切れます。余った生地をうすく又広げて真ん中あたりに乗せる。
- 7
真ん中に乗せたら一体化させましょう。フォーク等で穴を数か所あけてオーブンで焼きます。
- 8
ココアが入っているので焼き色が解りにくいですが全体に乾いていたらOK。網などの上で冷まします。
- 9
▲印を合わせて振るって置きます。
- 10
冷ましている間に中身を作ります。★印をすり混ぜます。パウンドケーキの要領で!
- 11
全体にクリーム状になるまでしっかり混ぜましょう。
- 12
11に溶き卵を2回位に分けて混ぜて行きます。
- 13
12に9の粉を加えて混ぜます。粉っぽさが無くなる様に混ぜましょう。
- 14
混ぜにくい場合はホイッパーでも良いですよ。
オーブンを200度11分位で予熱して置きます。 - 15
しっかり混ざったら4の胡桃・レーズンを加えてざっくり混ぜます。
- 16
8の生地の中に詰め込んで行きます。出来るだけ端の方にも空気を入れない様に詰めましょう。均等に!アーモンドを散らして焼く。
- 17
焼きあがったら網等の上で冷ましましょう。
- 18
お好みの大きさに切って召し上がれ!
基本的には18㎝は6人分ですが(笑) - 19
切るときは時は冷めてから型から出して切ってね。
コツ・ポイント
※オーブンにより多少焼き時間は変わりますので目安にして下さい。
※レーズンが苦手な方は胡桃を増やすか違うドライフルーツに変えても良いですよ!
※スライスアーモンドの代わりに溶き卵を塗って焼いても良いですよ!
似たレシピ
-
18㎝タルト型(アーモンドマロンタルト) 18㎝タルト型(アーモンドマロンタルト)
1度焼きで簡単に出来るように仕上げたタルトです (*^-^)たっぷりタルト生地が美味しい!ムキ甘栗で価格も控えました~! リカ&チャコ -
-
-
クリチとレーズンとクルミのちぎりパン クリチとレーズンとクルミのちぎりパン
アーモンドプードル入りの生地にクリームチーズとレーズンとクルミを包んでちぎりパンを焼きました。翌日も美味しいです! mikasan_23 -
-
-
-
-
-
りんご*くるみ*レーズンのタルト りんご*くるみ*レーズンのタルト
しっとりりんごレーズンとサクサク香ばしいくるみがベストマッチのおいしいタルトです。お気に入りの紅茶と一緒にどうですか♡ haraya -
くるみが香ばしい★ キャラメルタルト くるみが香ばしい★ キャラメルタルト
ざっくりしたタルト生地に、はちみつ風味のアパレイユ、豆乳クリームでキャラメリゼしたくるみがたっぷり・・・。1切れで大満足のタルト。 スイートジャム -
アーモンドクリームのシンプルタルトベース アーモンドクリームのシンプルタルトベース
空焼きしたサクサクのタルト台にアーモンドクリームを入れてしっかり焼いたタルトベースフルーツやクリームをトッピングして♪ 幸せまちこ
その他のレシピ