簡単☆ツルムラサキとしめじのおひたし

となりのトットロ @cook_40076780
「あともう一品…」の時の救世主的簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
定食屋さんで出てきたつるむらさきのおひたしがとっても美味しかったのでお家でも作ってみました(o^^o)少ない材料でも美味しく食べられるお気に入りのレシピです☆
作り方
- 1
つるむらさきは食べやすい大きさに切っておく。しめじは石づきを落としてほぐしておく。
- 2
お湯を沸かし、塩を加え、つるむらさきとしめじを茹でる(茹でる時はササッと1、2分程でOK☆)
- 3
茹でたつるむらさきとしめじをザルにあけて水気を切る。キッチンペーパーできちんと水分をとっておく。(写真参照下さい。)
- 4
ボウルやタッパーに移してめんつゆをかけ、粗熱が取れたら出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
水気をきちんととっておくとめんつゆの味がぼやけません。粗熱がとれてすぐに食べても美味しいですが、私は冷蔵庫に入れて少し冷やしたほうが味が染みてて好みです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678776