超絶簡単☆味噌の保存容器入替方法

ReoQ @cook_40136453
お味噌って断然袋入りがお得!
だけど、容器に入れ替える時に残ったお味噌を刮ぎ取るのも面倒…
そんな時はこの方法が便利☆
このレシピの生い立ち
安売りで多めに買ったお味噌を冷凍してみたら出来ましたw
超絶簡単☆味噌の保存容器入替方法
お味噌って断然袋入りがお得!
だけど、容器に入れ替える時に残ったお味噌を刮ぎ取るのも面倒…
そんな時はこの方法が便利☆
このレシピの生い立ち
安売りで多めに買ったお味噌を冷凍してみたら出来ましたw
作り方
- 1
袋入りの味噌を買って来たら冷凍庫へ入れておきます。
カチカチに凍る事はないのでご安心を - 2
袋の上下と真ん中をハサミでカットします。
上下を先にカットし、真ん中を立ててカットするとやりやすいです。 - 3
すると袋にお味噌がくっつかずペローん!!
綺麗に剥がれます。
あとは容器に入れるだけ。
コツ・ポイント
買ってきた時に冷凍庫へ入れておけば、使う時簡単に入替え出来ちゃいますよ!
カチカチに凍る事はないので安心して冷凍庫へ入れてください!
我が家は入れ替えの時、お味噌を二つ折りにして容器に入れますw
似たレシピ
-
-
裏ワザ★袋の味噌を無駄なく容器に移す方法 裏ワザ★袋の味噌を無駄なく容器に移す方法
袋入りのお味噌って容器に移す時、袋に味噌がベッタリついちゃってなかなかキレイに取れないですよね。この方法ならキレイ&簡単に出来ます! momodon -
皆さんやってる?保存容器洗浄時間短縮方法 皆さんやってる?保存容器洗浄時間短縮方法
保存容器の油汚れや匂いを取るのに、一苦労ですよね。皆さんやってるかもしれないけどこの方法をこの頃やり始めて凄く便利!クックハッピーYU
-
-
袋入りお味噌 ~きれいに容器に移す方法~ 袋入りお味噌 ~きれいに容器に移す方法~
エコのつもりで容器入りお味噌でなく、袋入りのお味噌を購入したけど、前の容器に移し変えるのが大~変!!(>_<) noguri -
-
-
-
-
-
粉末を移し替える超スッキリな裏技 粉末を移し替える超スッキリな裏技
チャック付きの袋は便利ですが、チャックに粉が挟まってイラッ!そんなあなたに移し替え&使用時もストレスゼロな方法を紹介! 手紙魔まみです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679197