ちくわ丼☆究極にお手軽どんぶり

astemio
astemio @cook_40090439

お手軽で美味しくっておなかも満足!やさしい味なので、夜遅く帰ったときなどによく作ります。長ねぎたっぷり入れましょう。
このレシピの生い立ち
ちくわ大好き☆行きつけのお蕎麦屋さんに練りものを使ったどんぶりがあり、とても美味しかったので参考にしました。

ちくわ丼☆究極にお手軽どんぶり

お手軽で美味しくっておなかも満足!やさしい味なので、夜遅く帰ったときなどによく作ります。長ねぎたっぷり入れましょう。
このレシピの生い立ち
ちくわ大好き☆行きつけのお蕎麦屋さんに練りものを使ったどんぶりがあり、とても美味しかったので参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ちくわ 1本~2本
  2. 長ねぎ 2本分
  3. 1個
  4. めんつゆ 100cc(濃縮のものは希釈して)
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. 少々
  8. ごはん ひとりぶん

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切って1センチくらいで斜めに切る。長ねぎは白い部分を1センチくらいで斜めに切る。

  2. 2

    卵を溶いておく。麺つゆ、みりん、酒を沸騰させ長ねぎを入れ、ちくわをまんべんなく乗せる。

  3. 3

    中火にし、卵を菜箸を伝わせてまんべんなく流しいれる。すぐにふたをして20秒後に火を消す。

  4. 4

    30秒後にふたを開けて、ごはんの上に乗せると完成~。七味などを振ってもいいですね。

コツ・ポイント

卵は使用しているお鍋によって熱伝導が変わってくると思います。私は小さなフライパンで作っていますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
astemio
astemio @cook_40090439
に公開
ブログ:hitorikitchenhttp://hitorikitchen.blog10.fc2.com/食べるの作るの大好き☆徹夜明けでも台所に立っちゃう。ひとりぐらし始めて4年目です。実家くらいの、広い台所のある部屋に引越したい。
もっと読む

似たレシピ