鶏とじゃが芋の旨辛煮☆簡単カムジャタン風

HappyMd
HappyMd @cook_40072212

本来のカムジャタンは骨付き豚肉とじゃが芋を煮込んだ滋味深い韓国料理。キムチと鶏で超簡単に、しかも本格的な美味に作れるよ!
このレシピの生い立ち
カムジャタン大好き!様々なレシピを試し、どんどん自分流に簡単にしてたどり着いた超シンプルな作り方です。鶏で作るのは珍しいかもですが、火も通りやすくてじゃが芋との相性もよく、めっちゃ美味しいですヨ!
辛すぎないので、子供でもパクパクです。

鶏とじゃが芋の旨辛煮☆簡単カムジャタン風

本来のカムジャタンは骨付き豚肉とじゃが芋を煮込んだ滋味深い韓国料理。キムチと鶏で超簡単に、しかも本格的な美味に作れるよ!
このレシピの生い立ち
カムジャタン大好き!様々なレシピを試し、どんどん自分流に簡単にしてたどり着いた超シンプルな作り方です。鶏で作るのは珍しいかもですが、火も通りやすくてじゃが芋との相性もよく、めっちゃ美味しいですヨ!
辛すぎないので、子供でもパクパクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 小一枚
  2. じゃがいも 中二個
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  4. にんにく(チューブ) 1cm
  5. 白菜キムチ 50g
  6. 三つ葉 1/2束(好きなだけ)
  7. お好みですり胡麻 大匙1杯(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    鶏は一口に切る。じゃが芋は一個を4つに切る。角が少し煮崩れた位の方が美味しいので面取り不要。
    鍋に胡麻油を熱し鶏を焼く。

  2. 2

    にんにく、葱、じゃが芋を入れて炒め、水2.5カップ、鶏ガラスープの素小さじ2、酒大さじ2、醤油と味醂各大さじ半分を加える

  3. 3

    じゃが芋が柔らかくなり煮汁が少しトロっとしてきたら、味をみて塩こしょうで調え、キムチと三つ葉の茎を入れて軽く火を通す。

  4. 4

    最後に三つ葉の葉を入れ、ざっと混ぜたら完成!
    器に盛り、お好みで白すり胡麻をたっぷりふって召し上がれ♬

コツ・ポイント

じゃが芋はやや煮崩れた位が美味しい。
根三つ葉でなく糸三つ葉なら、鍋で煮ずに器に盛ってから上にのせて余熱だけでも十分です。
お奨めのキムチは「こくウマ」。50g×2の小分けパックが便利♫ 小さなパック一つで不思議に味付けが決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyMd
HappyMd @cook_40072212
に公開
まだまだ若いのにちょっと血圧が高めなだんなさんと二人暮し。働き盛りで毎日が深夜残業のDINKSですが、野菜たっぷり低コレステロールな食生活を大事にしてます。短時間で作れるヘルシーなレシピを追い求める毎日。皆様のレシピが頼りです~☆
もっと読む

似たレシピ