かさ増し茄子入りミートボール

カロリー控えめ、パンの代わりに茄子でかさ増ししたミートボールです。
特に茄子の味はしません。ふわふわのミートボールです。
このレシピの生い立ち
●茄子があったので試してみたら、ふわふわミートボールになりました。以来、我が家のひき肉のかさ増しは茄子です。
かさ増し茄子入りミートボール
カロリー控えめ、パンの代わりに茄子でかさ増ししたミートボールです。
特に茄子の味はしません。ふわふわのミートボールです。
このレシピの生い立ち
●茄子があったので試してみたら、ふわふわミートボールになりました。以来、我が家のひき肉のかさ増しは茄子です。
作り方
- 1
■茄子のへたを切り、縦半分にします。
■皮をむきやすいように縦に切れ目を入れます。 - 2
■茄子がくっつかないように、くしゃくしゃにして伸したアルミホイルに茄子をのせ、魚焼きグリルで10分程度焼きます。※1
- 3
■茄子を焼いている間に、ニンニクを包丁の腹でつぶし、皮をむきます。
■玉ねぎをくし切りにします。 - 4
■茄子の皮が黒く焦げて、切れ目に水滴がついた状態にったら、グリルから取出します。
- 5
■触ることが出来るようになるまで少し冷まし、皮を手でむきます。
■皮をむいた茄子を両手で挟んで押しつぶし水分を絞ります。 - 6
■水分を切った茄子とその他のミートボールの材料をすべてフードプロセッサまたはミキサーなどで、混ぜます。
- 7
■全体が良く混ざって挽肉のつぶつぶがなくなったら、一口大に丸めます。
スプーンを2個使うと手を汚さないで丸められます。 - 8
■フライパンにサラダ油とつぶしたニンニクを入れ、強火で加熱します。
■ニンニクが茶色く色づいたら取出します。 - 9
■中火にしてミートボールの半分を入れ、スプーンでころころ転がしながら全体にしっかり焼色が着くまで炒めます。
- 10
■焼け目がついたら一旦取出します。
■残り半分のミートボールも同様に炒め、取り出しておきます。 - 11
■ミートボールを取り出したフライパンに玉ねぎを入れて炒めます。
- 12
■玉ねぎがブラウン色になったらミートボールを戻し入れ、赤ワインを加えます。
- 13
■ワインが沸騰したら、トマトの水煮を手でつぶしながら加えます。
■ベイリーフ,ケチャップ,ナツメグ,胡椒を加えます。 - 14
■弱火で5分ほど煮たら、味見をして塩を加えて出来上り。
コツ・ポイント
●茄子の皮は熱いうちに剥かないと剥きにくいので、やけどに注意して温かいうちに剥いてください。
●茄子の水分が多く残っていると、ミートボールがバラバラになるので、しっかり水分を絞ってください。
※1 魚焼きグリルがない場合は、フライパンで。
似たレシピ
-
-
-
茄子とトマト de ミートボール!! 茄子とトマト de ミートボール!!
夏が旬の茄子を沢山食べる為に、トマトと煮込みました♪ラタトィーユ同様、冷えても美味しくいただける夏のメニューですョ!! youerika -
-
チーズ入りミートボールのトマト煮込み♪ チーズ入りミートボールのトマト煮込み♪
ミートボールの中のチーズが溶け出してローリエが効いたコクのあるトマトソースに茄子としめじがたっぷり入って美味しいですよ♪ bvivid -
-
野菜たっぷり豆腐ミートボールトマト煮込み 野菜たっぷり豆腐ミートボールトマト煮込み
豆腐の入ったミートボールでヘルシーに☆野菜た~っぷりのトマトソースでさらにヘルシー!で、パンやワインに合うんです~unacco
-
ミートボールと茄子のトマトスープ煮 ミートボールと茄子のトマトスープ煮
大きなミートボールと茄子をたっぷりトマト缶で煮込んだスープ。ミックスビーンズも入って栄養も満点♪食べ応えも満点ですよ♪クリスマスにも(#^.^#)v hiro2031 -
-
-
天下無敵!ミートボール・サブ 天下無敵!ミートボール・サブ
アメリカのデリでは定番中の定番、ミートボール・サブマリン・サンドイッチです♪ちょうどいいパンを探すのが大変なのですが、味は保証します! なお厨房 -
その他のレシピ