テンジャンチゲ(韓国風みそ汁)

yomocat
yomocat @cook_40042251

韓国のみそ汁、鍋にぐつぐつ状態ででてきます。
これをごはんに混ぜれば、テンジャンビビンパp。
癖になります。
このレシピの生い立ち
韓国で食べたみそ汁がうまかったので。

テンジャンチゲ(韓国風みそ汁)

韓国のみそ汁、鍋にぐつぐつ状態ででてきます。
これをごはんに混ぜれば、テンジャンビビンパp。
癖になります。
このレシピの生い立ち
韓国で食べたみそ汁がうまかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 味噌 大さじ3
  2. コチュジャン 大さじ1
  3. キムチの素 大さじ1
  4. にんにくのすりおろし 小さじ1
  5. だし汁 600ml
  6. 納豆 1パック
  7. 具(お好みで)
  8. 大根 適宜
  9. 豆腐 適宜
  10. ねぎ 適宜
  11. ズッキーニ 適宜
  12. キノコ類 適宜
  13. ひとり1個
  14. ビビンパpにする場合
  15. ごはん 1膳
  16. もやし(茹でる) 適宜
  17. 水菜(ざく切り) 適宜
  18. もみ海苔 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にコチュジャン、味噌、キムチの素、にんにくを入れて、だし汁で溶かしながら火にかけて、納豆と具を入れて煮る。

  2. 2

    具に火が通ったら、卵を落とし入れ、蓋をして白身が固まるまで煮る。

  3. 3

    大きめの器にごはんをよそい、水菜などの野菜をちらしたりして、その上に、ぐつぐつのみそ汁をかけてよく混ぜればビビンパp。

コツ・ポイント

日本のみそ汁と違って、ぐつぐつ煮ます。スプーンですくって食べましょう。
ビビンパpにしないなら、卵は入れなくてもイイです。豆腐は木綿の方が合うかなぁ。
ズッキーニをみそ汁に?って思ったけど、意外にいけます。オススメ。(あ、半月の薄切りです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ