み~んな美味しい、から揚げ風味の鶏グリ☆-レシピのメイン写真

み~んな美味しい、から揚げ風味の鶏グリ☆

LoveCurly
LoveCurly @cook_40176684

揚げない!にんにく・しょうが無しで、から揚げ風味に☆魚焼きグリルで焼くので、中性脂肪高めの方や、クローン病の方にも☆
このレシピの生い立ち
中性脂肪高めの主人と、クローン病の友人、健康の私…み~んなが美味しいと思えるから揚げ風味を追求してみました!
ぐにゅんぐにゅんの揉みこみを、お子様にお手伝いして貰うと楽しいかもしれません^^

み~んな美味しい、から揚げ風味の鶏グリ☆

揚げない!にんにく・しょうが無しで、から揚げ風味に☆魚焼きグリルで焼くので、中性脂肪高めの方や、クローン病の方にも☆
このレシピの生い立ち
中性脂肪高めの主人と、クローン病の友人、健康の私…み~んなが美味しいと思えるから揚げ風味を追求してみました!
ぐにゅんぐにゅんの揉みこみを、お子様にお手伝いして貰うと楽しいかもしれません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 大匙1杯
  3. 醤油 大匙4杯
  4. テーブルコショウ 5振り
  5. 片栗粉 適量
  6. 1個

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をはぎ、少し付いている脂肪も徹底的に切り落とします。

    (健康体の方は、皮をはぐ程度でOK!)

  2. 2

    一口サイズに、削ぎ切りにし、ボールに入れておきます。
    繊維を切るようにすると味が染み込みやすいです♪

  3. 3

    ②にお酒を振り混ぜ、30分待つ。

    (時間が無ければ、ぐにゅんぐにゅんに3分程揉みこみでOK!)

  4. 4

    ③に醤油・テーブルコショウを振り混ぜ、30分待つ。

    (これも時間が無ければ、ぐにゅんぐにゅんに3分程揉みこみでOK!)

  5. 5

    溶き卵を混ぜ、また30分待つ。
    (これも時間が無ければ、ぐにゅんぐにゅんに3分程揉みこみでOK!)

  6. 6

    魚焼きグリルにお水をたっぷり入れ、予熱しておきます。(※1)

  7. 7

    ④のボールの余り汁を捨て、片栗粉を上から振りかけます。
    粉っぽさが残らない程度に!

  8. 8

    魚焼きグリルで弱火3分→裏返して3分加熱します。

  9. 9

    最後に、強火で両面を焦げ目がつくまで焼いて、出来上がり~☆

  10. 10

    (※1)
    グリルの網にお酢や油を軽く塗るとくっつきにくくなります。

コツ・ポイント

【クローン病の方は…】
① 脂肪切り落としは徹底的に☆
④ テーブルコショウが症状によってNGの場合、砂糖小さじ1、味噌大匙1入れると、美味しくなります☆
にんにく・しょうがOKの場合は、ここで投入!
⑩ お酢や油は使わず、お掃除!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LoveCurly
LoveCurly @cook_40176684
に公開

似たレシピ