
+じゃがいものお焼き(ドラーニキ風)+

ナカタニ @cook_40075086
ベラルーシでは「ドラーニキ」というじゃがいものお焼きが主食だそうです。
混ぜ込む具はお好みで★小さく焼いてお弁当に★
このレシピの生い立ち
どこかで「ベラルーシではじゃがいもと小麦粉と卵のお焼きが主食」というのを聞いたいも好きの夫が「食べてみたい!」と言うので目分量で焼いてみました。
ベラルーシには行ったことがないのでドラーニキ「風」ですが、夫の口には合ったようなので覚書。
+じゃがいものお焼き(ドラーニキ風)+
ベラルーシでは「ドラーニキ」というじゃがいものお焼きが主食だそうです。
混ぜ込む具はお好みで★小さく焼いてお弁当に★
このレシピの生い立ち
どこかで「ベラルーシではじゃがいもと小麦粉と卵のお焼きが主食」というのを聞いたいも好きの夫が「食べてみたい!」と言うので目分量で焼いてみました。
ベラルーシには行ったことがないのでドラーニキ「風」ですが、夫の口には合ったようなので覚書。
作り方
- 1
ボウルに卵を溶き、◎を加え混ぜる。
- 2
1)のボウルにすりおろしたじゃがいもを加えてさらに混ぜ、クレイジーソルトで味をととのえる。
- 3
フライパンにサラダ油を多めに敷き、中火で両面を焼いてできあがり。お好みでサワークリームやケチャップで召し上がれ。
- 4
コツ・ポイント
◆じゃがいもはすりおろすとすぐに変色するので、焼く直前にすりおろします。
◆3)でサラダ油を多めに敷くと、表面がかりっと焼き上がり美味しいです。
◆本場ではサワークリームで頂くそうですが、お好みの味付けでどうぞ(我が家は何も付けません)
似たレシピ
-
ドラーニキ(じゃがいものお焼き)@ロシア ドラーニキ(じゃがいものお焼き)@ロシア
じゃがいもの甘さと、かりっとした香ばさがおいしー(*´艸`) ロシア版のじゃがいものお焼きです。そのままでもおいしいけど、ハムやチーズをのせて食べても。サワークリームが手に入らなかったら作っちゃいましょう。ケチャップで食べてもおいしいです。 ちさぷー -
冷ご飯とジャガイモのおやき★ベーコン入り 冷ご飯とジャガイモのおやき★ベーコン入り
冷蔵庫に残っている冷ご飯が美味しく大変身しますよ具は、ベーコンにケチャップをはさみ込んだ洋風おやきです♪ ★あっつぁん★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680732