サーモンの包み蒸し-レシピのメイン写真

サーモンの包み蒸し

PinkChef
PinkChef @cook_40076936

レンジで簡単にできるので、余分な油も使わず、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
クックパーを使って、レンジで簡単ヘルシーメニューです。

サーモンの包み蒸し

レンジで簡単にできるので、余分な油も使わず、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
クックパーを使って、レンジで簡単ヘルシーメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り身 2切れ
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. キャベツ(ざく切り) 2-3枚
  4. ピーマン(スライス) 1個
  5. しめじ 1株
  6. えのき 1/21株
  7. 冷凍コーン 大匙3-4
  8. セリ お好みで
  9. 白ワイン 大匙2
  10. 塩。胡椒 少量
  11. レモン お好みで
  12. タイム 2枚

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれカットしておく。
    キノコ類は適当な大きさにほぐしておく。

  2. 2

    鮭にかるく塩、胡椒をしておく。

  3. 3

    クックバーにキャベツをしき、鮭、スライスした玉ねぎとピーマンをのせ、キノコ類をかぶせる。コーンは彩りよく飾る。

  4. 4

    全体に白ワインをまぶし、タイムをのせて、クックパーで丁寧に包み込む。

  5. 5

    ④をそれぞれ1人分ずつ作り、電子レンジで約4-5分加熱)
    し、しあげに、パセリ・レモン汁をかける。

コツ・ポイント

野菜やきのこはお好みのもので。あればマッシュルームを入れています。クックパーで丁寧にくるんで、出来上がり開くと、とてもいい香りがして食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PinkChef
PinkChef @cook_40076936
に公開
お菓子もお料理もがんばっちゃいます!◇家庭料理はこの春、帰省中に母から教わったものです・・・。◇お菓子はお料理本やいろいろなレシピ集を参考に自己流アレンジを加えています。◇あと、もっぱらワイン好きなので、「こだわりnoおつまみ」研究にいそしんでいる毎日です。
もっと読む

似たレシピ