☆お弁当に☆こっくり味のひじき

たまごはん
たまごはん @cook_40022147

きんぴら同様、冷凍保存可能でお弁当にも最適☆
お安い食材で栄養も満点(o^-')b
このレシピの生い立ち
ずっと作ってる我が家の定番レシピなので、同じ味が出せるように覚書としてアップしました♪

☆お弁当に☆こっくり味のひじき

きんぴら同様、冷凍保存可能でお弁当にも最適☆
お安い食材で栄養も満点(o^-')b
このレシピの生い立ち
ずっと作ってる我が家の定番レシピなので、同じ味が出せるように覚書としてアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用カップ12こ分
  1. ごぼう 1本
  2. ひじき 1袋
  3. 人参 小さめ1本
  4. ちくわ 2本
  5. ムネ肉 5分の1枚
  6. あげ 2枚
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ4
  10. ☆醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきして水でアク抜き、人参は千切り、ちくわ輪切り、ムネ肉は1cm角切り、小あげ短冊切り、ひじきは水で戻す。

  2. 2

    鍋にサラダ油を強火で熱し、ごぼう、人参、ひじきを炒める。

  3. 3

    2に火が通ったら、ムネ肉、ちくわ、小あげを加えて炒める。
    火は弱火にする。

  4. 4

    全体に火が通ったら、☆の調味料を一気に加えて全体に絡める。

  5. 5

    全体に火が通り味が絡んだら火を止め、フタをし、10分ほど味を浸透させて出来上がり☆

コツ・ポイント

☆ひじきは炒めてから味付けをすると、味の浸透がよいそうです。
☆手順2の時、一番量の多いひじきから入れると、油の飛び跳ねが少ないです。やけどに注意デス!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごはん
たまごはん @cook_40022147
に公開
高1男、中2男、小1女の母です♪毎日お弁当作りしてます。皆さんの素敵なレシピに毎日助けられています。ありがとう♪。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ