簡単!冷凍パイシートで作るキッシュ

ニコニコプーさん
ニコニコプーさん @cook_40043524

冷凍パイシートを生地に使うことで、簡単にキッシュが出来ます!残り物の野菜を使ってふっくら仕上がります。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートがあったので、手軽にキッシュを作ろうと思いました。

簡単!冷凍パイシートで作るキッシュ

冷凍パイシートを生地に使うことで、簡単にキッシュが出来ます!残り物の野菜を使ってふっくら仕上がります。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートがあったので、手軽にキッシュを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 玉子 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. かぼちゃ 20g
  5. 鶏ひき肉 50g
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. しめじ 1/4袋
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとかぼちゃは薄く切っておきます。シメジはほぐします。フライパンでこれらを2分炒めます。塩コショウをします。

  2. 2

    パイシートは型に合うように棒で伸ばして敷きます。上に炒めた野菜と鶏肉を乗せます。

  3. 3

    玉子をといて牛乳と混ぜ、型に流し込みます。オーブン180度で30分加熱します。

  4. 4

    好みで上にパルメザンチーズをかけても美味しくなります。

コツ・ポイント

今日は鶏ひき肉でしたが、ベーコンやソーセージにしても美味しいです。ほうれん草を入れるのも緑色が出ていいです!ブラックペッパーとパルメザンチーズをかけて食べるのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコプーさん
に公開
手抜き料理大好きな主婦です。40代になり、健康も気になるお年頃なので、ヘルシーな食事を作るように気をつけています! 我慢しないダイエットとして、夕食はヘルシーをモットウ!「外食よりもお前の作る料理が好き」と言ってくれる旦那のために、今日もせっせと料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ