ピリッ!!と和風麻婆豆腐

MiENA90 @cook_40037776
和風味でさっぱりと★
赤唐辛子がピリッといい感じ♪
このレシピの生い立ち
数年前に購入した料理本に掲載され、参考にしながら作ったら意外と美味しいくてビックリ!!
今では、我が家の定番メニューになっています。
ピリッ!!と和風麻婆豆腐
和風味でさっぱりと★
赤唐辛子がピリッといい感じ♪
このレシピの生い立ち
数年前に購入した料理本に掲載され、参考にしながら作ったら意外と美味しいくてビックリ!!
今では、我が家の定番メニューになっています。
作り方
- 1
豆腐を水切りし、食べやすい大きさに切る。 ※ を合わせて、 ◎ の分量で水溶き片栗粉を用意しておく。
- 2
にんにく・しょうがはみじん切り、赤唐辛子は種を取って小口切り、にらは5cm幅くらいに切る。
- 3
フライパンにごま油を入れ熱し、ねぎ(2/3量分)・にんにく・しょうが・赤唐辛子を入れ、香りが出るまで炒める。
- 4
3 の香りが出たら、挽肉を入れ炒める。
- 5
挽肉をよく炒めたら、にら・豆腐を入れ一混ぜし、合わせておいた ※ を入れ煮る。
- 6
5 が煮立ったら火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。
- 7
再び火をつけ、 6 が煮立ったら皿に盛り、残りのねぎを散らす。
コツ・ポイント
◎材料の分量は掲載してますが、いつも目分量なので三個程度にしていただければと思います。
◎辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を入れないでください。
◎今回にらを使用してますが、本ではしめじを使用してました。きのこ類を入れてもおいしいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681718