圧力鍋で黒豆☆おせちにも

ミルク18
ミルク18 @cook_40187194

おばあちゃんに教えてもらった美味しい黒豆です!売ってるものよりあっさりしてて上品な味です☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、おばあちゃんに教えてもらいました!

圧力鍋で黒豆☆おせちにも

おばあちゃんに教えてもらった美味しい黒豆です!売ってるものよりあっさりしてて上品な味です☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、おばあちゃんに教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 300g
  2. 砂糖 220g
  3. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    丹波の黒豆、新豆で粒が大きいのがオススメ。皮が傷まないよう軽くすすぐ。

  2. 2

    たっぷりの水に丸一日つけてシワが無くなるまで戻す。より黒くするため、錆びた釘もガーゼなどにくるんで一緒に!

  3. 3

    灰汁を取り、釘と水ごと鍋に入れる。水を豆より3〜4㌢上くらいに調整し、砂糖、醤油を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取る。豆と水を同じ高さにし、落とし蓋をして5〜10分圧力をかける。蒸気が出てきたら弱火に。

  5. 5

    冷めたら蓋を外し、味を見る。砂糖、醤油を足した場合は、再度ひと煮立ちさせる

  6. 6

    味が馴染むよう煮詰める。1日1回火を入れ、味を染み込ませるのを2〜3日繰り返す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルク18
ミルク18 @cook_40187194
に公開
最近料理が楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ