カンタン☆いももち♪

ai♡⁠
ai♡⁠ @ai828282

居酒屋でよく食べてたいももち♪簡単にできちゃいます♪おやつ?おつまみ?どっちでもおいしいよ★
このレシピの生い立ち
両親が家庭菜園でじゃがいもを作ったので♪

カンタン☆いももち♪

居酒屋でよく食べてたいももち♪簡単にできちゃいます♪おやつ?おつまみ?どっちでもおいしいよ★
このレシピの生い立ち
両親が家庭菜園でじゃがいもを作ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. ひとつまみ
  5. ベビーチーズ 2~3個
  6. A:しょうゆ 大さじ1
  7. A:砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、茹でる。(少なめの水から茹で、柔らかくなったら水気を飛ばすように強火で鍋を揺する。)

  2. 2

    ボウルにじゃがいもを入れ、熱いうちに潰す。片栗粉・小麦粉を混ぜ、塩を加えてこねる。耳たぶくらいの固さでOK♪6等分する。

  3. 3

    チーズを包める大きさに切る。ちなみに今回は1個を4つに切り分け、チーズ1.5個使いました♪

  4. 4

    チーズをじゃがいもの生地で包み、平たく丸める。小麦粉(分量外)をまぶしておく。扱いやすくなります♪

  5. 5

    中温の油で揚げる。油は少なめでOK!フライパンで揚げ焼きでも♪色がついたら、できあがり★キッンペーパーの上で油を切る。

  6. 6

    このまま食べてもおいしいデス♪揚げたてはチーズが熱いので気をつけてください!

  7. 7

    小鍋にAを入れ、少し煮詰めたら、いももちを入れて絡めてもおいしいデス♪冷めてもおいしいデス♪

コツ・ポイント

小麦粉を加えることで、冷めても柔らかいです!
2でうまくまとまらなかったら、牛乳大さじ1加えてください。丸めるときは小麦粉をまぶしながら丸めると、包みやすいです♪
チーズはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ai♡⁠
ai♡⁠ @ai828282
に公開
お料理、お菓子作りがスキです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
もっと読む

似たレシピ