鮭のクリームソース☆フライパンひとつで♪

morningえみぃ
morningえみぃ @cook_40184554

フライパン一つで鮭・お野菜・ソースを調理出来る本格レシピです☆とっても簡単なのに、お味も栄養バランスもgood!!
このレシピの生い立ち
彼の好きな鮭を、彼の好みのクリームソース仕立てにしました☆

鮭のクリームソース☆フライパンひとつで♪

フライパン一つで鮭・お野菜・ソースを調理出来る本格レシピです☆とっても簡単なのに、お味も栄養バランスもgood!!
このレシピの生い立ち
彼の好きな鮭を、彼の好みのクリームソース仕立てにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/8個
  3. 舞茸 1/2株
  4. しめじ 1/2株
  5. 乾燥パセリ 少々
  6. 白ワイン 100ml弱
  7. 生クリーム 100ml
  8. 牛乳 50ml
  9. 小麦粉 大さじ1〜2
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. バター 10g
  12. にんにく(お好みで) 1/2かけ
  13. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鮭は塩・こしょうを振り、軽く小麦粉をまぶしてはたく。(もともとの塩分に合わせて味付けしてください☆)

  2. 2

    キャベツはざく切りにして、舞茸としめじはほぐしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、バター、にんにくを入れて中火にかける。(にんにくは、乾燥調味料用やチューブでもOK!)

  4. 4

    鮭を皮目から入れ、こんがり焼く。片面が焼けたら、もう片面も同様に。

  5. 5

    白ワインを入れ、鮭の上に舞茸としめじをのせ、アルコール分を飛ばしながら蓋をして1〜2分蒸し焼きにする。

  6. 6

    生クリームと牛乳を入れ、ソースの味をみながら塩・こしょうをし、フライパンを揺すりながら全体をからめる。

  7. 7

    お皿に盛りつけてパセリを散らしたら、出来上がり♡

コツ・ポイント

先にこんがりと鮭全体を焼いてから蒸し焼きにするのがポイントです☆鮭に合わせてソースの塩分は調節してください。生クリームを全て牛乳にしたり、豆乳に変えたりしてもOK!仕上げにバターと粉チーズを加えると、コクのあるソースにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
morningえみぃ
morningえみぃ @cook_40184554
に公開
Myキッチンにようこそ!ご訪問ありがとうございます☆得意なのはお菓子作りですが、日常のご飯をメインに紹介していけたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ