作り方
- 1
これが、葉玉ねぎです。
- 2
葉玉ねぎをカットします。
- 3
油をひいたフライパンに、ニンニクを炒め香りをだし、豆板醤を入れ豚肉をいためます。
- 4
葉玉ねぎの、玉ねぎの部分と芯の部分を炒めます。
- 5
砂糖を入れ2~3分炒め、酒をいれアルコールをとばし、みりんと大さじ2のしょうゆを入れます。
- 6
葉の部分を入れ、フライパンにフタをして蒸し煮にします。(たまに混ぜます)
- 7
葉ネギ部分が柔らかくしんなりしたら残りのしょうゆの大さじ1/2を香りつけに入れ炒めます。
- 8
完成です。
- 9
余った物を翌日、卵と春雨を入れて丼物にしてみました。
コツ・ポイント
葉玉ねぎがしんなりするまで炒めます。砂糖を入れ2~3分炒めることで甘みをだします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮 なすといんげんと豚バラの甘辛炒め煮
甘辛炒め煮の夏野菜版です。暑くてもご飯が進みます!なすが豚バラの旨味、いんげんが彩りと味のバランスをとり美味しいです! モリモリまーちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684365