圧力鍋でぶり大根☆

赤いてんとうむし
赤いてんとうむし @cook_40060331

圧力鍋でチャチャっと調理(^ ^)
時短メニューなのに、一晩おく間に大根にもしっかりと味がしみて超美味でやわらか〜☆

このレシピの生い立ち
ぶりのアラをいただいたので(^ ^)

圧力鍋でぶり大根☆

圧力鍋でチャチャっと調理(^ ^)
時短メニューなのに、一晩おく間に大根にもしっかりと味がしみて超美味でやわらか〜☆

このレシピの生い立ち
ぶりのアラをいただいたので(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋いっぱい分
  1. ぶりのアラ いっぱい
  2. 大根 1~1/2本
  3. 適量
  4. 200cc
  5. みりん 50cc
  6. しょうゆ 50cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 生姜 ヒトカケ
  9. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ぶりのアラに塩をふりしばらくおく。

  2. 2

    大根を適当な大きさに切り(私は厚めのイチョウ切り)圧力鍋で3〜4分加圧する。

  3. 3

    圧力鍋の大根をどけ、大根を茹でたお湯で1のぶりのアラを1〜2分湯通し、表面を霜降り状態にし、流水で洗う。
    (臭み消し)

  4. 4

    鍋に薄切り生姜と調味料とぶりのアラを入れ圧力鍋で4〜5分加圧する。

  5. 5

    鍋によけておいた大根をもどし、全体が煮汁に浸るよう少し揺すり、1〜2分加圧。自然放置にて味を染み込ませる。

  6. 6

    食べる前の温めの際に、小口切りのネギをちらし器に盛り付ける。

コツ・ポイント

大根とぶりのアラを別々に加圧したので、ムラなく柔らかくでき、水を入れないので調味料も薄まらず煮詰める必要がないんです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤いてんとうむし
に公開
子育て真っ最中の専業主婦です。お料理のレパートリーを増やしたくて登録しました。
もっと読む

似たレシピ